昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

今までお世話になりました~

2015-10-02 17:01:29 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 今日は仕事休みで、うちの奥様と衣替えのお手伝い(と言っても嫁が服を手にとって僕は「着る。着ない」と言うだけのお気楽なものですが、、)

で最後がこのシューズ。

多分買ったのは結婚してすぐだから軽く30年前以上です。

これはブログでもたまに書いてる近所の体育館のウィエイトトレーニングに使ってる靴です。

素人がするトレーニングなんでヘビーに使ってるわけでもないし、暇で気が向いた時しか行かないので月に3回くらい。

いやいや、実は二年ほど履かなかった時期もあるのです、で二年ぶりの再会の時には合皮の部分はひび割れ、アシックスの赤井マークはほとんど剥がれ、接着剤は黄色に変色していました。

さすがに捨てようと思いましたが試しに履いてみたところ、

これが良かったのですよ!

さすが世界のアシックス、タグ見てみれば「日本製」だし!!

本当はバレーボールシューズなのですが、今でもアシックスの売りの「ゲル クッション」初期搭載モデルだったような。

と、それからズット履き続けていましたが、嫁から再三「あれは、ぼろくて格好悪すぎるわ、みんな驚くで~」と言われていたのもあるし、靴底がなくなってきたので、「そろそろお役御免かな」と決心しました。

体育館で何気に他の人の靴見ても、デッキシューズで来る野郎もいますが、あんなボロボロシューズは確かにおりませんでしたね。

最後は仕事用でもいいかって?

だめですよね、最後までアスリートシューズを全うさせてあげたいですよ、やっぱり!

トレーニングの相棒であるグッズは大切に使いたいものです、

ハート持って、ハードに使いましょう!

明日は練習あります、頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする