日曜は平野区で総合格闘技とキックボクシングの興行がありました。
偶然にも総合格闘技では職場の知り合いの渡辺健太郎君、キックボクシングでは滝口さんが出場!
どちらもいい試合でした。
総合の渡辺君は一ラウンドは久しぶりの試合だからか硬さがあった動きでした。
相手選手は対照的にリラックスした動きから肘から飛び膝まで出すくらいいい動き。
「このまま、ズルズルいって判定か」などと考えていたら渡辺君のボディーストレートがヒットして、その後、目の覚めるような右ストレート一閃!
見事なノックアウト勝ちでした。
この日の試合は膠着多くて会場も少し冷えていたのですが、メインイベンターらしい会場大盛り上がりのプロの試合でした!
続く、キックボクシング興行は、大先輩の滝口さんの登場。
背が高く、サウスポー、ふた回り若いと言う、こちらが不利な要素満載でしたが、最後まで諦めない素晴らしい試合でした。
これが最後の試合になるようですが、今までご苦労様でした!
これからは指導に専念して、黒澤ジムを盛り上げていってほしいです。
僕も何か手伝えたらいいのですが!
この日は嬉しいことがもう一つ!
昔、Kスタイルで三人兄弟で練習参加してた上野兄弟がキックを直心会で続けていたのです!
これは嬉しい事だ!
何が悲しいと言って、キックボクシングを辞めてしまわれるのが一番悲しい事で。
ジムが変わっても続けていてくれれば僕的には十分に嬉しい事です。
(最近でも他のキックボクシングクラスの宣伝映像で、Kスタイルのメンバーが映ってましたが、全然オーケーなのです!)
弟のこうきは高校生ながらすでにプロキックボクサーで、兄のナオキもプロ目指して練習中です。
またみんなで練習したいものです。