実は昨日、追突事故に会いました^_^
とても軽い事故なんで、「一応病院行っとこ!」くらいの気持ちで救急診療に行ってみたら。
まずは問診で血圧測定。
嫌なんですよ、僕は血圧高いので。
で、測ったら。
136?
お、いい感じやん!
と思ったら下の血圧でした。
上は222…
これは高いぞ!
事故以前に「この血圧!
ダメですよ〜!」と看護師さんに言われた次第です。
やっぱり血圧の治療もせなあかんみたいです。
でメインの鞭打ち診療の方は。。
一時間近く待って、いざ診療かと思いきや、生意気そうな若い先生が「僕は整形外科医ではありませんから、判断はできませんよ、どうします?」と言い出しまして、僕が
「事前に確認の電話では診療しますと言われましたよ。」と言ったら
「事務の人は詳しくないから」と言うではありませんか。
普通なら喧嘩になりますけど、そこは大人ですよ僕は^_^
かなり年配の看護師さんが仲を取り持ってくれて事なきを得ましたが、医療現場の人物があれではあきませんねー!
国規模でも医療や教育現場で酷い事故や事件がありますが、これからもっとありそうで怖いですね。
自己管理が大切な世の中になってきてるようです。
健康はキックで!
運転は安全第一でいきましょう!
とても軽い事故なんで、「一応病院行っとこ!」くらいの気持ちで救急診療に行ってみたら。
まずは問診で血圧測定。
嫌なんですよ、僕は血圧高いので。
で、測ったら。
136?
お、いい感じやん!
と思ったら下の血圧でした。
上は222…
これは高いぞ!
事故以前に「この血圧!
ダメですよ〜!」と看護師さんに言われた次第です。
やっぱり血圧の治療もせなあかんみたいです。
でメインの鞭打ち診療の方は。。
一時間近く待って、いざ診療かと思いきや、生意気そうな若い先生が「僕は整形外科医ではありませんから、判断はできませんよ、どうします?」と言い出しまして、僕が
「事前に確認の電話では診療しますと言われましたよ。」と言ったら
「事務の人は詳しくないから」と言うではありませんか。
普通なら喧嘩になりますけど、そこは大人ですよ僕は^_^
かなり年配の看護師さんが仲を取り持ってくれて事なきを得ましたが、医療現場の人物があれではあきませんねー!
国規模でも医療や教育現場で酷い事故や事件がありますが、これからもっとありそうで怖いですね。
自己管理が大切な世の中になってきてるようです。
健康はキックで!
運転は安全第一でいきましょう!