今日ウイニングから注文していたヘッドギアが届きました。
これで6個目。
Kスタイルではスパーリング一切しませんし、アマ選手もスパーリングはトータル10ラウンドもしないのです。
そうです、全ては試合の為だけに用意してます。
アマチュア大会でも何が起こるかわかりません。
重大な事故にあっても出来るだけダメージが少ないよう選ぶのはジム代表として当たり前なので、やっぱりウイニング。
それは個人でヘッドギア購入の時でも一緒で、こちらとしたら勧めるのは「ウイニング一択」です。
予算が合わないならジムのギアを使えばいいし(半分以上が新品同然)、出稽古なら持って行っても構いません。
グローブなら妥協ありですがヘッドギアは妥協しません。
それくらい重要でこだわるべきグッズなのです。
とりあえず今回でメンバー安全面を最優先したヘッドギアは十分揃いました。
と偉そうに言ってしまいましたが、実はヘッドギアはスパーリング以外にも使っているのです。
それは撮影会!
「ヘッドギアつけた感じが知りたい」「試合のフル装備で写真撮りたい」そんなメンバーもいるので、一度つけてもらって記念撮影なんてことは時々してます。
ヘッドギア美人、ヘッドギア男前はいるもので、それで気分上がって試合を考えるようになったメンバーもいるし、何が役に立つかわかりません。
また気になるグッズがあれば揃えていきたいと思います。
気分を上げていきましょう!!