昨日は弁天町の世界館でオヤジキックがありました。
今回も前回に引き続きN君が果敢にアタック!
前回の試合から直前の練習まで、週1の限られた時間の中でも上達幅が大きかったんで(これはメンバーサポートのお陰です!)大丈夫だと思ってましたが、惜しくの判定負け。
悔しい気持ちもありますが、今回は学ぶ事柄がとても多くあったなと感じているので、必ずや次に活かさないと選手に申し訳ないです。
まだまだ理想のコーチになるのは遥か先なようです。
昨日は忙し中沢山のメンバーが応援に駆けつけてくれました。
他のジムはわかりませんが、20年の間、ここまで自由な集合体でいざという時、沢山のメンバーが集まるのは嬉しい事です。
また次回も頑張っていきましょ!
今回も前回に引き続きN君が果敢にアタック!
前回の試合から直前の練習まで、週1の限られた時間の中でも上達幅が大きかったんで(これはメンバーサポートのお陰です!)大丈夫だと思ってましたが、惜しくの判定負け。
悔しい気持ちもありますが、今回は学ぶ事柄がとても多くあったなと感じているので、必ずや次に活かさないと選手に申し訳ないです。
まだまだ理想のコーチになるのは遥か先なようです。
昨日は忙し中沢山のメンバーが応援に駆けつけてくれました。
他のジムはわかりませんが、20年の間、ここまで自由な集合体でいざという時、沢山のメンバーが集まるのは嬉しい事です。
また次回も頑張っていきましょ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます