昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

いまさらロマゴンって?!

2018-05-09 10:00:38 | 格闘技

 亀田興毅が引退式のテンカウント中に「ちょっと待ってください」と中断して(卒業式みたいですが)ローマンゴンザレス戦を希望したらしい。

昨日のレーナと同じで「おかしい!」いや、今回は「おかしすぎる!」です。

「だったら現役時代しとけよ」、ていう話ですよね。

ロマゴンにとってもなんのメリットもないし。

もし実現しても、過去にロマゴンと対戦した高山や八重樫とは比較にならないな。

 

しかし可哀想なのはポンサクレックだ。

亀田は新人時代、タイにまで(テレビ同伴で)乗り込んで、いきなり強制的にスパーリングの申し込み。

現役王者に失礼だろ!と思ったのですが後ろにカメラ回ってたらね〜汗

なんとも言えないポンサクレックの顔が忘れられない。

一方的に攻撃する息子を「チャンピオン相手にこれやで!!!」と息巻く父ちゃん。

スパーリングって、やってる双方の気持ちに差があるから、優劣はつけれない面があるからね。

 

昔、あるジムでも同じ光景見たことがありました。 

なんとそれはK選手でした(テレビ同伴ね!)(あ、お父ちゃんもいたな)

相手は日本チャンピオンだったかな、1ラウンドは一方的にK選手打ちまくり。

でインターバルでその日本チャンピオンが「やってもいいんですかね〜?」とトレーナーに確認してから始まった第2ラウンド。

1ラウンドとは正反対の展開になりました。

 

話は戻って

でも亀田がチャンピオンになっても対戦は避けてたもんな〜、本人(とうちゃんも)は勝てないとわかってたのでしょう。

実際、後半にした世界戦では負けてます。

で、引退試合の相手に呼ばれて、はるばる来日して、その引退式もあんなになって。

日本に悪い印象持たないといいけど。

今の亀田選手に一番合う対戦相手は山中倒したネリだな、これは話題になると思いますが、どうでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクで再戦アピールって?レイナちゃん、、

2018-05-08 09:13:56 | 格闘技

 ライジンをテレビで見ました。

やっぱり総合格闘技であれ、地上波で見れるのはうれしいです。

試合自体も面白かったし。

でも最後の、今回出場してなかったレイナ選手のアピールがどうなのかな?と。

 前回トーナメントの決勝で負けた朝倉選手との対戦要求なのですが、気持ちはわかるけどいきなり再戦って。

それはないだろうと思うのですが。

普通は何戦かして挑戦者としてのキャリアを積んでからの再戦だと思うのですが。

 

 今回はそういう「順番おかしいやろ?」というのが多々ありまして、セミ出場の那須川選手は試合後に「キックのチャンピオンベルト作ってください!」とお偉いさんにアピール。

 メインでは、これまた前回のトーナメントで決勝に進めなかった外国人選手が優勝者の堀口選手と念願の対戦。

選手層がまだまだ薄いのか、あまり急ぎすぎたカードを組まずにゆっくりでいいから「天まであがれ、ライジン!」になるといいのですが、興行は難しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰吉とうちゃん、厳しいなー!

2018-05-02 15:18:01 | Weblog
辰吉の次男が8戦目も勝ちました。

ビデオで見る前に辰吉お父さんのコメント読んでたんで凡戦かなと思ってましたが、いい試合だったと思いました。

相手の石橋選手は30戦以上こなしてるベテランだし、チーフトレーナーは津島さんなんですから!

その昔、グリーンツダのチーフトレーナー時代は練習見学後や試合後に、お酒飲んでたんですが。

まだまだ一線でがんばっておられるのですねー、いつか飲みたいもんです!

今週はキック練習ありません、来週よろしくです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする