亀田興毅が引退式のテンカウント中に「ちょっと待ってください」と中断して(卒業式みたいですが)ローマンゴンザレス戦を希望したらしい。
昨日のレーナと同じで「おかしい!」いや、今回は「おかしすぎる!」です。
「だったら現役時代しとけよ」、ていう話ですよね。
ロマゴンにとってもなんのメリットもないし。
もし実現しても、過去にロマゴンと対戦した高山や八重樫とは比較にならないな。
しかし可哀想なのはポンサクレックだ。
亀田は新人時代、タイにまで(テレビ同伴で)乗り込んで、いきなり強制的にスパーリングの申し込み。
現役王者に失礼だろ!と思ったのですが後ろにカメラ回ってたらね〜汗
なんとも言えないポンサクレックの顔が忘れられない。
一方的に攻撃する息子を「チャンピオン相手にこれやで!!!」と息巻く父ちゃん。
スパーリングって、やってる双方の気持ちに差があるから、優劣はつけれない面があるからね。
昔、あるジムでも同じ光景見たことがありました。
なんとそれはK選手でした(テレビ同伴ね!)(あ、お父ちゃんもいたな)
相手は日本チャンピオンだったかな、1ラウンドは一方的にK選手打ちまくり。
でインターバルでその日本チャンピオンが「やってもいいんですかね〜?」とトレーナーに確認してから始まった第2ラウンド。
1ラウンドとは正反対の展開になりました。
話は戻って
でも亀田がチャンピオンになっても対戦は避けてたもんな〜、本人(とうちゃんも)は勝てないとわかってたのでしょう。
実際、後半にした世界戦では負けてます。
で、引退試合の相手に呼ばれて、はるばる来日して、その引退式もあんなになって。
日本に悪い印象持たないといいけど。
今の亀田選手に一番合う対戦相手は山中倒したネリだな、これは話題になると思いますが、どうでしょうか。