昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

たまには息抜きも!

2024-06-15 09:18:33 | その他(やっぱり酒ねた?)}

 昨日は仲良し兄妹のHちゃん、T君が来てくれました。

誰もいなかったし、二人は3日連続練習だったので少しだけ息抜き入れてゲームをしました。

そのゲームはフィンランドのゲームの「モルック」

これがまた面白いのですよ〜。

ルールも簡単で、体力よりも頭も使うので小学生から大人まで誰でも楽しめるのです。

普通はグランドでプレイするので投げる棒もある程度予測できますが、ジムは反発マットなので予想外のバウンドするので大いに盛り上がりました。

いつかKスタイルで大会したいですね〜ビール片手に!

さて明日はいよいよ試合です。

試合時間が早くなりましたので、遅れないように来てくださいね!

なので明日はジムはお休みです。ご理解くださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手特別メニューは?!

2024-06-14 16:32:48 | キックボクシング

いよいよ試合も2日後!

選手の練習にも熱が入る〜!!

確かに二人とも気合が入ってます!

が、しかし

選手特別メニューは?と言うと「特別にない!」と言うのが本当のところです。

Kスタイルは「スパーリングメニューは存在しないソフトキックボクシング」が特徴です。

なので実際に選手もスパーリングはほとんどしません。(その中で実践的な技術と気持ちを身につけてもらうのがコーチの腕の見せ所なのです)

ミットトレーニングも試合前になると長くなることはなく、みんなと同じ2ラウンド!(内容は多少異なりますが)

総じてKスタイルの練習メニューはいつもと同じなのです。

 

追い込むメニューも多少しますが、その時間にいる他のメンバーも同じように声かけて一緒にするようにしてます。

みんな特別扱いなしで練習するからこそジムの一体感が半端なくあるのかもしれません。

当日はいつものごとく大応援団が来る予定です。

試合出場のメンバー二人には気負うことなく自分のファイトをしてほしいと思います。

元気にリングから降りてきて大いに語り合いましょう!

 

 

昨日もジムが忙しかったので試合控えたN君がキッズグループのミットを持ってくれました、

ありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の土曜、日曜日は大忙し!

2024-06-13 16:20:05 | キックボクシング

 土曜日はジムオープンから中学生、小学生が続々とやって来ました。

すぐに10人、突破!

体験の方もいたりで大忙しの一日!

そんな時に、自発的に手伝ってくれるメンバーがいてくれるのは本当にありがたいです。

その日はAさんがキッズミットを受け持ってくれました。

いつもと違ってフレッシュなミットだったのでキッズ達も楽しそうでした。

Aさん、ありがとうございました。

 

翌日、日曜も体験の方や親子メンバーが来てくれて活気ある練習となりました。

「試合まで一週間!」がみんなの胸にあるのか、マスボクシングもいつもより激しかったような。。

リングに上がるのは一人ですが、気持ちはみんなファイターです!

16日は全員でファイトしましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合対戦表発表なりました!

2024-06-12 17:39:55 | Weblog
16日の「おやじキック」の対戦表の発表ありました!

デビュー戦のTさんは直心会Tk68の選手。

ベテランN君は若獅会の選手との対戦です。

不思議な事に、この二つのジムはどちらも僕はお邪魔した事があるのですよー!

68ジムは20前のアマチュア大会で。

若獅子会は、東住吉で働いてた時にサラリーマン時代に仕事でお邪魔してました。

両会長とも、覚えはないと思いますが。

どちらにしても歴史ある重鎮ジムなので今回も完全挑戦者の気持ちでいきましょう!

kick for it!!
「蹴って砕けろ!」

なので16日はジムはお休みとなります。

ご理解のほどお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君は何のために働くのか?

2024-06-10 17:29:48 | Weblog

なんか渋沢栄一の本のタイトルみたいですが^_^

そう聞かれれば、そりゃ「家族の為」と答えますが、それは当たり前すぎて面白くない。

僕の場合は、「ロータスヨーロッパを買うため!」なのです。

先週、難波で偶然ロータスヨーロッパを目撃して昔の事を思い出しましたー

45年ほど前に「スーパーカーブーム」と言うモノがありまして、その中心的車両が人気漫画「サーキットの狼」の主人公が乗るロータスヨーロッパなのですー!

当時、小学生だった僕が車雑誌(カートップ)の中古車欄の緑色のロータスヨーロッパ(世田谷モーターで販売中255万円なり)を指刺して父に「これ買えるか?」と聞けば、少し間を置いて「真面目に働いたら買えるぞ」と答えたのですよ。

それから現在まで「ロータスヨーロッパを買う」パッションで何とか真面目にサラリーマン生活を真っ当したのです。


ロータス車特有の華麗なハンドリングもなかったし、戦績も悪かったけど、実績もちょいとあったような(ここでは書けないけど^_^)

さすがにこのロータスヨーロッパも50年以上前の車なので所有するのは現実味はなくなりつつありますが、一度は「スーパーカー」に乗ってみたいなー!

今なら経費で落とせる!かな??

さあ、明日から馬車馬のようにガンバりましょう!(悲壮感はないけれど^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は大忙し!

2024-06-09 15:56:33 | キックボクシング

 土曜日は朝一から中学生、小学生がたくさん来てくれました。

あっというまに10人突破!

体験の方もいたりでバタバタ忙しくしていると、Aさんがキッズグループのミットをしてくれました。

いつもの違うミットだったのでキッズも楽しそうでした。

女性のミットはいいですね〜!

Aさん、ありがとうございました!

 

日曜も体験の方、親子で参加の方達で賑やかな練習でした。

いよいよ来週が試合なので、みんなの胸に熱いモノが燃えてるのか、普段のマスボクシングよりも激しいような気がしました。

みんな楽しみにしているし緊張もしているみたいです。

なんとか今日はキッズのミットまでいけましたー!

キッズ達も確実に上手になっているし、集中力が持続するようになりました。

この調子でKスタイルのホープでいてほしいです!

明日はジムはお休みです。

また火曜日から頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の谷町クラスは?

2024-06-08 20:52:13 | Weblog
今日はかなりミニマムな人数の練習^_^

偶然、お借りしているラッキースターボクシングジムの練習生のペルー人のL君がいたので一緒に練習。

途中から少しキックも体験しました。

初心者ながらバネあるしなやかタイプで対人練習も面白かったです。

来週試合控えているN君も順調に仕上がってます。

後、一週間怪我なくガンバりましょう!

次回の練習は22日です。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新記録の後は??

2024-06-08 09:42:25 | Weblog
水曜日はジム始まって以来の凄い人数のメンバーが来てくれましたが、その後は?

木曜、金曜日は、、

少なかったです(^ν^)

誰もいない時間がかなりありました。

そんな事もありますねー、
でも、しかし、
2組の方が新たに入会してくれました。

新しいカラーの方が加わるのはまたジムカラーが華やかになりそうで楽しみです!

昨日は七時すぎから九時まで無人ジム^_^

このまま終了かと思いきや、男性4人がほぼ同時にジムに来てくれました。

短時間ながら楽しくワークアウト&トークでした。

今日もガンバりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はジム来館数、新記録!

2024-06-06 14:43:53 | キックボクシング

 昨日も開館から閉館までたくさんのメンバーが賑やかに練習!

あまりの忙しさに、僕は見学に来てくれた方にも気がつきませんでした。
(もちろんマネージャーが対応してくれました。)

今回もベテランメンバーのサポートに助けられました。

ありがとうございます!

あまりに助けられすぎなのか、先日体験希望の方のメールに「女性コーチがいる時に体験希望」とありました。

インスタでも時々ミット持ってくれてる女性達を見てコーチと思ったのでしょう。

確かに彼女(彼)達はコーチと言えますし、彼女たちが来る日にちがわかればその日に体験してもらえたら最高なのですが、多忙な方がたなので難しいかもしれません。

昨日は時間がわりでコーチが入れ替わり、いい雰囲気で練習ができてたと思います。

閉館前の、ちょっぴりハードな練習は自分のジムながら「ここまで来たか〜」と感慨深いものでした。

また今日も暑くなりそうですが、熱くガンバりましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験練習希望の皆様へ。

2024-06-03 13:54:53 | キックボクシング

 最近、暖かくなって来たせいか体験練習の申し込みメールが多くなって来てます。

体験練習という一瞬の出会いですが、新しい出会いというのは前日からワクワクするものです。

 

さてここで二つだけ、Kスタイル2000からのお願いです。

 

一つ目は、

体験希望メールが来ればできるだけ迅速に返信はしていますが返信がブロックされている時があります。

何かちょっとした問題と思いますが、その時は返信を待たずに体験練習にお越しください。

基本的に予約は不要なので遠慮なくお越しくださいね。

(ただ予約入れていただいた方がこちらも受け入れる段取りができるのでありがたいです)

 

そしてもう一つは。。

事前に予約していても当日来られない方がたまにいます。

多分、仕事の残業とか体調不良だと思いますが、その時もこちらに気を使わず再度体験練習の申し込みをしてください。

別にペナルティーとかありません、2回目の予約申し込みでも体験練習は無料です。

以上、二つ、Kスタイルからのお願いでした。

 

あ、もう一つここで書かせてもらいま〜す。

体験練習後は、一切の勧誘メールや電話はいたしません。

なので、中には「ひょっとして、自分は入会して欲しくないんぢゃないか??」と勘違いされる方がおられるかも知れません。

違いますよ!

そんな事は一切ありません!

いつでも歓迎します!

という事でkスタイルから二つとおまけのお願いでした。

明日から練習再開です!

今週も体験練習の方がおられます、楽しみです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする