

『佐藤 養助』












そして「マンゴアイス」さっぱりとして後味の良いデザートでした。この飾りのお花は、食べられるんですよ!

『ディバン』



フルーツたっぷりの「フルーツタルト」ミルクチョコと蜂蜜とレモンジュレの「ソレイユ」そして、桃色の「ペシェパンナコッタ」抹茶が美味しい「利休ブラマンジェ」です。そうですね。ここも夏はゼリー類が顔を出し、涼しげな商品が並びます。


≪ クロイツァー ≫








≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

その代わりではないのですが家の網戸張りなど、やる事がたくさんあったのでホームセンターに行って網戸を買ったり、いろいろな所の補修をして過ごしました。(笑)


秋田と言えば、稲庭うどん、いぶりがっこといろいろありますね。
いぶりがっこは好きですよ!燻製の味がたまらないです。そして、じゅんさい!S氏もじゅんさいが好きで・・・でも生のじゅんさいじゃないと美味しくない!と言います。
相変らず、DIVANのケーキです。
ドイツ菓子につきましては、下はタルト生地ですね。アップルは普通のアップルパイほどしっとりはしていません。(これはドイツ菓子の特徴なのかしら?!)そして焼き菓子が多いです。良かったらお試し下さい。
久しぶりの皆さんとのランチ、楽しかったです。
そうですね!饂飩の汁が少し濃く感じました。
暑いので濃い目にしてるのか?!それとも東北の味なのか?!でも美味しかったです!
すぬーぴーのパン、やはり大きくて何だか壊すのがもったいない様で可愛そうで・・・。
ドイツケーキは、独特ですので、相当自信がないと出来ないものと思います。従姉妹ですので応援
毎日
こんな日に
秋田から(うどんで)
お料理も秋田名物いっぱいですね~(^¬^)ジュル...
yokomiさん 次回は是非秋田名物のじゅんさい・とんぶり・いぶりがっこをお試しくださ~い
ディバンさんの
それから
ケーキっぽく見えますが、もしかして?タルトそれとも焼き菓子ですかぁ~(?+_+)
佐藤養助は美味しかったけれど、うどんのつけ汁がちょっと濃過ぎましたね。
ドイツは行った事がありませんが、早速HP拝見しました。
ドイツのケーキ、美味しそうですね
ナッツ入りケーキは大好きです。味見させて下さ~~~い。
すぬーぴーのパン、やっぱり食べられなかったのね。飾っておくわけにいかないしね・・・(笑)
すぬーぴーもyokomi様のお腹におさまって喜んでいる事でしょう。
休みの日しか出来ないので網戸の張り替えをしました。下の所が切れて、何のための網戸か?!と言う感じでした(笑)ので思い切って張替えをしました。
そうですね!夏になるとケーキもさっぱり系が良いですね。
秋田の稲庭饂飩も美味しかったです!
ソフトクリームと言えば、昨日ソフトクリームを若ぶって食べながら歩いていましたがみるみるうちに溶けて、急げ!急げ!状態!
夏は外でソフトクリームを食べるのは、大変です。ケースケさんもやってみて下さい!(笑)
私は節電を意識しながらもクーラーの下でごろりんでした。これからもかな?
銀座のお饂飩もつややかで美味しそうに輝いてます。
さっぱり系が良いのは暑いから?
暑くても食べたい。でもソフトクリームも食べたい・