Anchor

旅行記、世相独言

泉州のだんじり祭り

2009年10月16日 09時57分43秒 | 異文化体験_日本
泉州のだんじり祭り

  泉州山の手「松尾連合」の町々

 「だんじり祭り」と言えば、岸和田!というほど、メジャーな祭りになりました。でもでも、9月の岸和田のだんじり祭りは浜側の祭り。泉州の山の手一帯は昨日、今日が待ちに待っただんじり祭り。
 私の住む和泉市でも、昨日今日は市内の狭い旧街道を各町々ご自慢のだんじりが我が物顔で闊歩します。狭い街道でこの一団と出くわすとバスも車も、まるでお付のようにその後を諦め顔で付いて行きます。

 昨秋 新調なった内田町の山車 ご自慢の彫り物


 そもそも「だんじり祭り」は、各町のだんじりがそれぞれの氏神社に宮入りし、五穀豊穣・無病息災などを祈願するお祭り。
 各町々は自分の町のだんじり自慢に余念がないが、我が和泉市内田町のだんじりは、旧くなっただんじりを和歌山県の某町に下取りしてもらって、昨年新調されただんじり。何でも1億円以上かかったご自慢の彫り物を有する地車である。

 地車の上で団扇を持ち舞いを舞う内田町の地車

 地車の上で団扇を持ち舞いを舞う春木の地車

 だんじりには、岸和田のだんじりで有名になった「やりまわし」や速く曳行したりするのに適した重心の低い「下だんじり」と重心が高くゆっくりと曳行するのに向いている「上だんじり」があるが、この界隈はすべて下だんじりである。

 和泉の山の手は箕形、唐国、内田、春木、久井、若樫、春木川の7つの町が、かつて一大一山寺院を形成した松尾寺と馴染みの深い松尾連合として、オークワの店頭を中心にやりまわし等を披露しあっている。

  オークワ前の内田町の地車曳行

 最終日の夜には、灯入れ曳行も行われ、「ソーリャ、ソーリャ」の掛け声と鐘、太鼓の音が夜遅くまで街道筋から聞こえてくる。
そして、これが終わると秋が一段と深まるのである。


今回の「泉州のだんじり祭り」を評価下さい。

評価ボタンを押してランキングアップにご協力を! 素晴らしい すごい とても良い 良い



こりゃ大変!股関節脱臼

2009年10月03日 12時34分21秒 | コーヒーブレイク

こりゃ大変!股関節脱臼



 我が家の13歳になるポメラニアンのナナちゃん(女の子)のことです。

 夏のある日、女房が朝の散歩から連れて帰ってブラシで毛づくろいをしていた時のこと。
お腹の下も、と両前足を持ってブラシをあてた時、ナナが何かのはずみで急に動き
キャイン!と言ってビッコ状態に。もともと繊細な女の子だけに、夕方までほとんど呼声にも反応せず、うずくまって人間不信?に陥ったか?

 そこで近くの動物病院へ。
 どうも、脱臼しているのではないかということで、獣医さんがレントゲン検査しようと後左足を伸ばすと外れていた関節がなんと入ってしまった。撮影では確認出来なかったが、ナナは何とか自力歩行を始めとりあえず「良かった、良かった」。
 薬と絶対安静に!ということで、幼犬時に使っていたゲージを引っ張り出して、中に入れると、今まで家の中を自由気ままに動いていたのと違う環境にうるさく出せ!出せ!と主張する。

 ところが、である。一度外れた関節は容易にまた外れるもの。外れては獣医さんのところでレントゲンを撮ろうとするが、その前に入ってしまうということの繰り返しが数度続いた。
 しかし、ある日とうとう脱臼状態がレントゲンで撮影され、獣医さんから手術の話があった。
 通常脱臼の場合、骨に人工の腱(糸)を通す方法と骨頭切除による方法があり、小型犬の場合は関節の骨頭切除で治すようで、この獣医さんも後者を薦める。

 しかし、老犬なので手術は出来れば避けたい。そこで別の獣医さんにセカンドオピニオンを求めると、この獣医さんは二つの方法があると言う。
 一つは、骨頭切除。もう一つは擬似関節が出来るまで待つ。
 ナナの年齢を聞くと手術には多少二の足を踏むという獣医さんの話を聞き、我々は後者の擬似関節が出来るのを待つことに。
それまで、ナナはゲージの中での生活。



 それから1ヶ月。
 ナナは多少ビッコは残っているが、従前どおり元気に散歩に出かけ、美味しいものを食べていると飛んできて「私にも頂戴!」とせがむ様に。もちろんやりませんが。もともと、歳とともに腰が弱っていただけに、体重を落とすようにしないと。

 手術しても多少のビッコは残るという獣医さんの話に、我々の選択は間違っていなかったと、喜んでいる次第です。


今回の「こりゃ大変、股関節脱臼!」を評価下さい

評価ボタンを押してこのブログのランキングアップにご協力を!!
素晴らしい すごい とても良い 良い