(写真はクリックで拡大します)
和泉の国ジャズストリート 2011 2011.9.24-25

今年の開催安内 一つの会場の雰囲気
市制50周年を記念して始まった和泉の国ジャズストリートも、今年で6回目を迎えた。
毎年参加グループも増え、今年は総勢82バンド、550人のミュージシャンが参加し、日頃の成果を披露した。
24日は前夜祭が行われ、和泉シティプラザ弥生の風ホールで「桑名正博」のスペシャルライブと和泉中央駅会場で8グループがライブ演奏を行った。

(左)アカペラコーラス「Sei Dolce」の皆さん (右)迫力ある演奏「I.C.U」の4人組
25日は、12時からエコールイズミ・アムゼ広場で開会式が行われ、桃山学院大学のチアリーディング部「Funky Flappers」の演技と南池田中学校ブラスバンド部のマーチング演奏が華を添えた。

(左)桃山学院大学チアリーディング「FUNKY FLAPPERS」の演技 (右)「南池田中学」マーチング演奏
13時から和泉中央駅周辺及び緑ヶ丘地区11会場で、さわやかな秋晴れの下、各ミュージシャンが日頃の成果を思う存分披露し、夕闇迫るまで和泉市の山の手地区には至る所から楽器を奏でる音や歌声、手拍子がこだましていた。
ほんのその一部をですが、ご紹介しましょう。

(左)府立高校唯一のジャズバンド泉陽高校「Senyo Light」 (右)「ラズベリージャズバンド」

(左)ニューオーリンズサウンドを追求する「Free Flight Brass Band」 (右)「LOFT-A」の皆さん

(左)「Mod-Concept Jazz Orchestra」の皆さん (右)「吉田美雅(ヴォーカル&ピアノ)トリオ」

(左)お馴染み「EARLY BIRD」の皆さん (右)ヴォーカルの「臼井優子」さん 追っかけさんもちらほら。

(左)「FUNNY COMPANY JAZZ ORCHESTRA」の皆さん (右)「サウスユニオン」の歌と演奏
今回の「和泉の国ジャズストリート2011」を評価下さい。
評価ボタンを押してこのブログのランキングアップにご協力を!

和泉の国ジャズストリート 2011 2011.9.24-25


今年の開催安内 一つの会場の雰囲気
市制50周年を記念して始まった和泉の国ジャズストリートも、今年で6回目を迎えた。
毎年参加グループも増え、今年は総勢82バンド、550人のミュージシャンが参加し、日頃の成果を披露した。
24日は前夜祭が行われ、和泉シティプラザ弥生の風ホールで「桑名正博」のスペシャルライブと和泉中央駅会場で8グループがライブ演奏を行った。


(左)アカペラコーラス「Sei Dolce」の皆さん (右)迫力ある演奏「I.C.U」の4人組
25日は、12時からエコールイズミ・アムゼ広場で開会式が行われ、桃山学院大学のチアリーディング部「Funky Flappers」の演技と南池田中学校ブラスバンド部のマーチング演奏が華を添えた。


(左)桃山学院大学チアリーディング「FUNKY FLAPPERS」の演技 (右)「南池田中学」マーチング演奏
13時から和泉中央駅周辺及び緑ヶ丘地区11会場で、さわやかな秋晴れの下、各ミュージシャンが日頃の成果を思う存分披露し、夕闇迫るまで和泉市の山の手地区には至る所から楽器を奏でる音や歌声、手拍子がこだましていた。
ほんのその一部をですが、ご紹介しましょう。


(左)府立高校唯一のジャズバンド泉陽高校「Senyo Light」 (右)「ラズベリージャズバンド」


(左)ニューオーリンズサウンドを追求する「Free Flight Brass Band」 (右)「LOFT-A」の皆さん


(左)「Mod-Concept Jazz Orchestra」の皆さん (右)「吉田美雅(ヴォーカル&ピアノ)トリオ」


(左)お馴染み「EARLY BIRD」の皆さん (右)ヴォーカルの「臼井優子」さん 追っかけさんもちらほら。


(左)「FUNNY COMPANY JAZZ ORCHESTRA」の皆さん (右)「サウスユニオン」の歌と演奏
今回の「和泉の国ジャズストリート2011」を評価下さい。

評価ボタンを押してこのブログのランキングアップにご協力を!



