散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

関西弁のまずい吹き替え

2012年02月03日 16時30分07秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今朝、とある民放の番組で、宮大工西岡常一氏のドキュメント映画の紹介があった。
西岡氏生前のときは、西岡氏の法隆寺や新薬師寺関係のドキュメントを見て尊敬していた。

西岡氏の語り口は、はっきりと記憶に残っている。
その番組中、残された言葉を関西弁の吹き替えで語っていて、その言葉は変なアクセントで吹きかえられていたのだ。


そもそも、関西弁と言っても大阪・京都・神戸・奈良・和歌山それぞれ微妙に違う。
今、人気ドラマのNHKの朝ドラ「カーネーション」でさえ、岸和田弁と大阪弁で、違う言葉が使われていて、岸和田地方(泉州)の言葉が微妙に違うのだと気付いた。
それでも、イントネーションやアクセントは基本的に大阪弁とほとんど同じである。

大阪弁といっても、船場言葉(なにわ言葉:昔、浪花千栄子さんが語っていた言葉が船場言葉に近いと言われていた。)や河内弁や泉州弁も微妙に違うが、基本的なイントネーションやアクセントはほぼ同じだ。

京都、大阪、神戸、奈良のイントネーションやアクセントも、かなり共通しているが、今朝きいた関西弁の吹き替えで語られた言葉のイントネーションは、かなり微妙に違うのだ。

関西人にとって、変なイントネーションの関西弁を聞くと、なんとなくイラつくのだ。
変な関西弁の吹き替えなり、ナレーションをするなら、標準語でやってくれたほうがいいと思う。

多分関西ローカルの中国地方や山陰に近い地域の言葉は、関西弁の中心部の言葉と比べると、アクセントやイントネーションが違うのかも知れない。
それを奈良・大阪の人の言葉として使用してもらうとかなり強い違和感を感じるのだ。

参考
わたさんの大阪弁アクセントhttp://www.geocities.jp/immanuel_wa/hoby/osakaben/osakaben.htm
コメント

昨日記120202木(晴れ4/0 記帳 ブログ プール)

2012年02月03日 11時21分44秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今朝(2/3)も寒い室温は5.1度に下がっていた。
今日のニュースも、20年に一度といわれる大寒波の被害がトップニュースだ。

昨日も室温は、最高7度。
家の中で家計簿を記帳、レシートとブログの記載時間を調べ、予定日報表(工程進捗表を自分なりにアレンジした)に記入していったが、時間がかかり進まない。
レシートや、プリペイド乗車券を見ると、その時の記憶がよみがえる。

5時頃お茶を飲んでニュースを見ていると、西成高校の取り組みを特集していた。
英語留学して、アメリカの大学のドミトリーにいたとき、大学生が分数を解けないのを見て、目を疑ったことを思い出したが、彼らは州知事の息子とか、お坊ちゃまが多かったが、西成高校は逆だ。
そのことをブログにした。
西成高校には頑張ってほしい。

その後、夜になり寒い風の吹く中プールへ。
トータル500m程度泳いだ。
100m58秒118秒 200mは腕がだるくなり泳がなかった。
コメント

2月2日(木)のつぶやき

2012年02月03日 01時59分28秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
09:35 from gooBlog production
昨日記120201水(晴れ8/1 ジムでジョギング) blog.goo.ne.jp/sksoo/e/cd30b9…

10:48 from Tweet Button
近年コンピュータ不具合が多い。スマートフォン等の激増による容量の問題というが。クラウド化も進行する中、ネットのハード面は大丈夫?効率優先の省設備でコンピュータの信頼を失うのは本末転倒。 : 東証でシステム障害、241銘柄の売買止まる t.asahi.com/5fwj

18:55 from gooBlog production
西成高校の教育と底辺の教育改革 goo.gl/VZMs4

by ouruo on Twitter
コメント