散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

世間話120228火

2012年02月29日 12時36分00秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
裁判員裁判で、奈良県で逃亡車に発砲し、助手席の男性を死亡させた2警官が、無罪に。

AIJ問題、88万人の年金に影響

福島原発事故独立検証委員会(民間)が、日米の政府関係者らおよそ300人からの聞き取りを基にまとめた報告書を発行、総理に手渡す。

世界中のお金の余剰資金100兆ドル以上。 これが投機資金になったりする。
日本の国債発行残高は、800兆円に近い。

お金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず反倫理的な振る舞いをする。
己の傾向を知り、自戒して欲しいものだ。 裸の王様的な人も多い。

はやぶさ採取の微粒子からクレーター発見

がんワクチン有効性確認できず

2012年の秋冬パリ・コレクションが28日、開幕
コメント

昨日記120228火(晴れ8/0 ジム)

2012年02月29日 11時04分14秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は午前中に、昨日記と、世間話を仕上げて投稿できた。
いつも昨日記は10時過ぎには、投稿するつもりでいるのだが、新聞、TV,ネットニュース、ツイッター
フェイスブックを見ているうちにいつも遅くなり、時には特定の話題やニュースについて調べたりもすることが、投稿遅延の原因だ。

昼食後、ニュースで見た科学記事が気になり、私の経験的な事柄とよく合致しているのでブログに書いた。
その後、食材を買いだしにスーパーSへ行く。

夕方から、ジムに行きトレッドミルで、ランニングのみ行う。
時速10kmで28.5分間走り、4.8km走った。
今も疲れや筋肉痛はない。



参考
「エリートや金持ちはジコチュー?」については、もっと生々しい話も聞いているが、書くと人物が特定されそうなので書いていない。
今読み返して書いてある内容が、多少ステレオタイプで強調されすぎているので、追加のコメントを今日入れた。

お金持ちについては、ケイマン諸島の話も、画廊をしている時に聞いていて、日本のお金持ちの人がかかわっていることを聞いていて、そのような世界があるのだと驚いたことがある。
それ以外の話も耳にしていて、最近になってエリート層の考え方や、やり方に納得したこともあるが、言えない。
コメント