散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記191001火(机上の整理 往復はがき検討 プレミアム付き商品券)

2019年10月24日 21時00分31秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昼から、以前からしなければならない作業のトップに挙げていた、机の上と抽斗の整理に取り掛かった。
2時間余り作業して、机の上のPCディスプレーと襖の間の高さ30cm程の郵便物や各種世類やホルダーや冊子といった書類の山を、7cm程度に減らした。
1ずつ中身を確認するので時間がかかった。
書類の山のほとんどの書類や郵便物や本の内容は、記憶に残っていて、初めて見る書類はほとんどなかったが、探していたものがここにあったのかという、書類やホルダーは多くあった。
以前から整理整頓は最も大切なこととして考えていて、サラリーマンや自営業時代職場ではきちんと整理整頓は行っていたが、家の中ではさすが散らかすことはないが(きれいに整理整頓している家から見ればひどく散らかっているとみるだろう。)、そこかしこに、段ボールにまとめた物を入れた箱やら、書類や本の山や服の山が出来上がっている。
各山は、一応分類はしてあるが、机の上の書類の山のように、郵便物やチラシや書類や本をすべてひとまとめに積み上げているので、整理できていないのと同じである。
ただ、ごみ屋敷のように全く無造作に床面にちらかしていないだけの話だ。
むろんごみ屋敷や、たまに放送されるタレントの散らかし放題の部屋のように畳が見えなくなることはなく、部屋の隅すべてに物の山がある状態で、それ以外のところは空スペースとなっているので、布団を敷いたり新聞広げて読んだりするスペースは十分ある。(多分居間や寝室兼書斎の70%が空きスペースで、炊事場や台所には物の山はない。)。
今後も、できるだけ時間をとって室内を整理整頓するようにしていきたい。

夕方には郵便局に行き、同窓会案内用のテスト用に往復はがきを購入した。
今回同窓会案内の手間を省くために、往復はがきで案内を出すことを考えた。
前回もこれと同じことを考えチャレンジしたが、PC上の書類のレイアウトや印刷方法で行き詰まり往復はがきでの案内をやめた。
それぞれの印刷面で別々にプリントする方法もあるが、4回印刷する必要がある。
今回は、裏表面を同時に差し込み印刷することを考え成功すると考え、試し刷りのために往復はがきを購入した。

夕方になり予約しておいたプレミアム付き商品券を、限度いっぱいの2万円分購入しに行った。
プレミアム商品券を使うと、指定された店で購入すると、結果的に2割引で購入することができる。
前回のプレミアム商品券は、所得制限が緩かった?ので、お金に余裕のありそうな人が、商品券を買いに行く姿を多く見かけたが、かなり批判されたので今回は所得制限を厳しくしたらしい。
生活保護いかに近い生活をしている私にとって、この商品券は小さな力にはなっているが、消費税のアップと生鮮食料品の値上がりで、私の購買力はさらに弱くなっていて、今まで以上に余裕がなくなっている。
商品券購入後スーパーを回り、食材を購入した。
夜になり気分転換のためファストフードに行き読書をして帰宅後、副食製造に追われた。

コメント