michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「ホンニナル出版」

2006年02月09日 22時57分04秒 | Weblog
最近 ひとり出版の 話を きいたが今回新聞紙上で紹介されたのは 「ホンニナル出版」。
自分で編集製本までパソコン上で選択 「マーケット」で売出。
いいですね この方式! 句集も限定10部くらいにして出版。

いづれ
柩の 胸の上で 右手に鉛筆 左手に 句集!
世の中は 変わっていきますね 費用ゼロで出版できるなんて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多座 350 万人!

2006年02月09日 22時36分03秒 | Weblog
博多座がオープン後 6年8ヶ月 で 350万人 を突破した由
うれしいことである
それまで私は歌舞伎を 東京歌舞伎座で 観ていた。
博多座のお陰で ゆったりと 地下鉄に乗るだけで 観ることができ ありがたい
我が家は二人が博多座会員。 今日 5月の北島三郎の 会員誌が届き 6月 勘三郎の予告もおめみえである。
見ているだけで胸が高鳴る。
しかし 博多座に行こうとしない人もいる。私がパチンコしないのと同じことなのかもしれぬ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜♪

2006年02月09日 22時02分13秒 | Weblog
ぶつぶつ 文句をいいつつ 今週も「けものみち」を見てしまった!
昔 原作も読んでいるし ドラマ も見ている
しかし こんなに おどろおどろしかったかなぁ 政界の裏道に繋がる けものみちなわけだけど
終わって中島みゆきの声が流れる 十三夜 ~ と繰り返し歌う プロジェクトXを連想 …
文句をいうならみなきゃいいのに… 見てしまうのは 配役が豪華だから 男も女も色気プンプン (^ー^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美

2006年02月09日 17時45分02秒 | Weblog
きょうの ご褒美は オニオン・グラタンスープ。
自分にご褒美をするのが 大好き(笑)
英語よく2時間聞き取ったね!
これが 本日の名目(笑)
どうしても食べるものになるのは いかんともしがたい (笑)
主婦業は 因果な仕事で いつも 家族優先 …そういう体質が骨の髄までしみている
だから 褒美を与え 優しくせねば … と わかりづらい理由で おのれを可愛がっています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草のたより

2006年02月09日 12時22分13秒 | Weblog
節分草が もうすぐ 咲きますよ

と いう葉書が ことしもまいこんできた
広島の総領町 もう岡山に近い。
西日本では ここにしか咲かない

自生地公開期間 2月18 から 3 月 19 日。
きれいで楚々としていて そうですね 紀子さまみたいな 雰囲気の花。
2年連続で 見に行ったものです
雪残る 中国自動車道を まっしぐらに 走りました。帰りは山陽道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「島の文学を歩く」壱岐

2006年02月09日 11時17分33秒 | Weblog
佐藤洋二郎氏 (作家)が各地の島に渡り 島ゆかりの文学についてつづります と。 西日本新聞。 うわっ 楽しみ!佐藤氏は 「さしたる欲もないので…… 」 えっ おいくつ? 1949年生まれ。 50代後半。「あとは見られるだけものをみてこの世とおさらばしたい 」 いいですねぇ。その心意気! いよぉ! と 掛け声かけよう(笑)
河合曽良 を訪ねて壱岐が 第1回。
私も 曽良の墓 行きましたよ 蚊が多くて往生しました 15年くらい前。
しかし 佐藤氏まだ 墓を探せていません (笑) 大丈夫かナァ 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都留重人氏の訃報

2006年02月09日 10時13分22秒 | Weblog
93歳。
私が若い頃は 賢い人たちは たいてい 都留氏の本 など 読んでいたものです
生きていらしたんだ …… と 訃報欄で 感慨にふけることが ある。
若い頃に左翼思想など発表して しかし 時代は変わるわけだし …いろいろと 思うことは 多いことであったろう
全学連の活動家なども (わが身内にも おりますが ) 生きていくためには かつて の思想と対極の生き方を進むことも。
長寿社会日本の残酷な部分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障子の穴

2006年02月09日 08時03分46秒 | Weblog
寒い朝!
寒いので まだふとんに 篭っています (^o^)

障子が あちらこちら 破け そこから 空が見えます きれいな青空! 雲が 少し …流れていってます ベランダに触れなんばかりに クスの樹が茂り 風に揺れてます
障子の穴は ちびちゃんが 面白がって あけたものです こらっ!と 怒った ふりすると 大喜び!
人はみな やってはいけないことをする時のスリルが好きなんだなぁ と 幼子と遊びながら 楽しんでいます。
さて起きましょう。朝食は さぬきうどん。おなかすいたぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする