michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

駅前のマンション

2006年02月20日 21時50分18秒 | Weblog
帰り道である。
地下鉄はあっというまに 降りる駅に着くがバスに乗り換える
駅前には高層マンションが林立
駅から30秒で玄関だ。
毎日のことゆえ この差はばかにならない
しかしまあ 駅前マンション群には庭やはたけはない
などと ぐずぐず 引越の決心がつかずに 今日まで来た
なにもかもいいなんてことは ないもんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の宵」はありふれているなぁ

2006年02月20日 17時31分56秒 | Weblog
藝子の名 軒につらねて 春燈
春燈 で 春ともしと読む
春燈しで お座敷に上がる前の お茶屋のあたふたとした ムードが 醸し出せるだろうか
結局 この句は まだ推敲せねば と F誌に投函した7句には いれなかった
あと新作 10句と いつもどうり近詠5句を 用意せねば。
午後の英語で 俳句は 世界一短い 詩なのよ と 自慢した(笑)
常には冗談ばかり言っているけどこれは本当の事。先生!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽ブログここが危ない!

2006年02月20日 09時14分17秒 | Weblog
ウェッジという雑誌の広告文。
企業も個人も熱狂
お手軽ブログここが危ない と。
小さな字で 詐欺 解雇 訴訟 機密漏洩
まっ私のような 立場の者には関係ないことですが。
私はなんの為にブログしているか …… 日記 …その時その時 面白いと思うことがあると 即 発信しています
いつもいうように山の分校の生活発表です よい記録になってます。
先週は一日平均77アクセスでした。 読んでいる人は何人かなぁ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すこし春ある」日

2006年02月20日 08時55分20秒 | Weblog
朝刊文芸欄で 「すこし春ある」 と いうことばを知った。
ほんのすこし春が来ている と いうほどの意味のようだ。
日本には四季があり それぞれ 味わいがあるが、 ドラマティックなのは 春の到来を待つ いまごろではないだろうか
あれれと 庭の片隅に目をやると 芽が出ていたり 蕾がふくらんでいたりする
着膨れて そんなこという きょうの寒さです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17字の人生劇場

2006年02月20日 08時30分32秒 | Weblog
冬埠頭指鉄砲で妻を撃つ
俳句 姜 きどん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする