SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

飼い主、診療所に行く

2015-07-26 23:59:21 | 飼い主の日常
【はじめに。お知らせ2つ】
ブログ開設9周年の感謝の気持ち企画実施中。
よかったら↑をクリックしてご参加くださいませ。

締め切りは8月の最初の記事がアップされるまで。たくさんのご参加お待ちしています!

もうひとつは、もうご覧になった方もいるかもしれませんがdog actuallyとグリーンドッグさんのイベントのお知らせです。
詳しくはこちらをクリックしてくださいね。

東京代官山にて、参加費は500円、9月23日祝日です。
残念ながら私は参加できないのですが、他のライターさんのセミナーやワークショップがあるので
ご都合のつく方はぜひお運びくださいね。

*************************************

先日ちらっと書いた肩を痛めてるという話。
実は原因はニコでした。

「え、ニコのせい?」

うん、まあね。朝の散歩に出てわりとすぐの時に何か物音がしてビビったニコが後ろに引っ張ったんですね。
しかもその時リードを握ってなくて手首に通してたのでその衝撃が思いっきり肩にガクッときたのでした。


「だって何か音がしたから怖かったんだよ。」

わかってるよ。ボーッと歩いてたおかーさんも悪いし。
それが木曜日の朝のことで、その日は「ちょっと痛いな」程度だったんですが
金曜日の夕方になって段々と痛みが強くなってきまして、
「これは病院行った方がいいかな?」という感じに。


「わ~ニコちゃんのせいだニコちゃんのせいだ~!」

あんたはお黙りなさい。

何しろ腕が全然上げられなくなっちゃったんですよ。動かすと痛くて。
でもあいにく夕方5時を回ってたので整形外科は全部診療時間が終わっていました。

仕方がないのでその日は市販の鎮痛剤を飲んで寝て、翌日は救急の診療所へ。
救急のと言ってもERみたいな深刻な症状で行くところじゃなくて、予約なしで診てもらえる診療所があるんですね。
普通の病院は、どんなところでも予約を取ってからでないと行けないのが普通です。

診療所と言っても総合病院の救急なので各科の先生が揃っているのでまずは安心。
レントゲン撮って確認してもらったら骨や関節には異常がありませんでした。ホッ。


「でもおかーさんやたら寝てたからあたしが添い寝してあげたの~。」

病院でもらった筋肉をリラックスさせる薬と痛み止めを飲んだら、猛烈に眠くて起きていられなくて
土日はほとんどずーっと寝ておりました。そのせいか今はだいぶ良くなった感じ。


「おかーさん、ニコはこれからもビビるので、おかーさんがボーッとしないように気をつけてね。」

はい、その通りですね。これから気をつけて散歩するようにしますですよ。



人気ブログランキングへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする