SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

花火と新発見

2016-07-04 23:40:09 | アメリカ生活

「今日は独立記念日でした〜。」

7月4日はアメリカ独立記念日。今年は3連休でした。
この日はアメリカ人の夏の飲み会の最大の言い訳の日。あちこちでBBQやらポットラックやらでパーティーが定番。
そして夜になったら各地元で打ち上げられる花火を見てお開き。
(ヤングな皆さんはその後に自分たちで買った花火大会が始まったりするんだけど。)

で、我が家なんですが、裏庭が地元の打ち上げ花火の絶好ポイントであるために
オットが毎年張り切って友人たちを招いていたんですが、今年は過去10年で初めて家族だけの独立記念日でした!
(人をお招きするのは全然かまわないんだけど、何もしなくていいとなると、これはこれで嬉しい!)


(photo by ericspaete )
何もしないついでに、花火の画像もフリーサイトからお借りしてきちゃった。
写真なんぞ撮らずに、ボエーッと座って「あーこれ綺麗だね〜」と花火を眺めるのは良いもんです。

でね、お客さんが来ない独立記念日で、ニコニヤに新しい発見があったんですよ。

花火はいつも9時頃から始まるのですが、7時くらいから試し打ちやらリハーサルでドーンドーンと音がし始めます。
いつもはあちこちにパーティーの食べ物が置いてあるわ、お客さんが来るわで興奮状態だったニコニヤは
そんな音など全く気にせずに、あちこちで愛想を振りまいていたものでした。

それが今日は......

「なんだか知らない大きな音が何度もするからニコびっくりしたよ。」

音がするたびに窓のそばに走って行って、その後しばらく家中をウロウロウロウロ歩き回っていました。
怖いというほどではないけれど、かなり落ち着かなかったみたい。

そして、いざ花火が始まると、いつもはお客さんたちと一緒にニコニヤもトコトコ外に出て
花火の間ずっと隣に座っていたんですが(ニヤはちょっと怖いようで膝の上だった。)

ニコは最初の2〜3発の音を聞くと、スーッと家の中に入ってしまいました。

「おとーさん、ニコこの音好きじゃないからおうち入るね。」

ニヤに至っては、一発目の音を聞いた瞬間に私の膝から飛び降りて一目散に家の中に。
あらら......。そっか〜、ニコもニヤも花火嫌いだったんだねえ。

今まで毎年普通に花火を見ていたのは、お客さんで気持ちが高揚していたから平気だったのかな?
それとも、ニコニヤなりにおもてなししてくれてたのか?


「もちろん、おもてなしに決まってるじゃない。せっかく来て頂いたんだから、可愛いあたしと一緒に過ごして頂かないと。」

そうか、そういうことにしておこう(笑)
さて、来年は人をお招きした方がニコニヤとしては楽なんだろうか。
まあそれは来年になってから考えるか。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする