SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

おとーさん頑張った。......けど

2016-07-06 23:23:51 | 飼い主の日常
昨日お知らせしたゴンゾウブログの記事にちょこっと書いていたエントランスの門の修繕。
錆びて傷んだ部分を取り除いて金属用のパテで修復し、全体の古い塗装をワイヤーブラシとサンドペーパーとスクレイパーで取り除いて修復、
最後に塗装という地道な作業をコツコツとやっております。
なにしろ昼間は暑くて外で作業できないので、朝の涼しいうちにやる分だけだから、ほんとコツコツチビチビ。

まあそれでも、エントランスの目立つところはほとんど塗り終えたので「よしよし満足満足」とニヤニヤしている私。


「ニヤニヤするって良いことよね。響きがいいもんね。」

門は元々黒で、それを新しく塗り直しただけなのですが、ドアノブの金色を玄関ドアのノブと同じピューターの色にしたいなと思い
ノブの塗装だけはまた手付かずになっていました。

そしたら、この3連休の初日にオットが朝早くから「買い物に行ってくる」と出かけていって
「ドーナッツでも買いに行ったんだろう」と思っていたら、ピューター色のスプレーペイントを買ってきたんですよ。


「えーっ!おとーさんが作業するの?おとーさんどうしたの?できるの?大丈夫?」

そうなんですよ、あの自他共に認める「手の指が全部親指」という不器用なオットが「ノブは僕がやる!」と宣言。
まあいいけど、後から私の作業を増やさないで済ませてくれるなら。


まずはノブの古い塗装を目の細かい紙やすりで全部落とします。

「まあピカピカ!」このノブは私が磨いたんですけどね。

スプレーでペイントするので周囲をマスキングテープと厚めの紙で入念にカバー。
ヤスリ掛けとマスキングだけで1日目終了。
2日目にやっとペイントに取り掛かりました。


ペイント終了。

むら塗りに見えますが、これはこういう仕上がりになる塗料だから。ここはわりと綺麗にスプレーできました。”ここは”


他のドアもスプレーし終わって、張り切ってウキウキしながらテープをはがすオット。
すると突然「オーマイガーッ!」という声が聞こえてきましたよ。


「どしたの!?怪我するようなこと何もないよね?スプレーだし失敗もないよね?」


それがですね、↑の画像のノブは綺麗に仕上がったのですが、他のドアノブ、上からと正面からだけスプレーして
下側をスプレーするの忘れてたらしい。あ〜あ〜。

最初「塗り残しがあったんだ」と言いに来たオットに「ああ、ちょっとくらいなら後から筆で修正しとくよ」と言ったら
「いや、筆じゃ無理......。ちょっと、僕が忘れたから。」と要領を得ないので見に行くと
上に書いたような状態になっていたというわけ。って言うか、なんでテープはがす前にチェックしないんだ(笑)


「やっぱり......ニコの思った通り。でもおとーさんは一瞬落ち込んだけど3分後にはもうすっかり忘れてた。」

うん、忘れてたね。そして連休から2日経った今日は、やり直すことも忘れてるみたい。
最初から自分でやった方が早くて綺麗なのはわかってるから忘れてくれていいんだけど。



人気ブログランキングへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする