SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

おもしろCM from UK

2016-12-20 23:37:27 | 飼い主の日常
あ〜今週末はもうクリスマスだなんて信じられない。


「こうしてクリスマスの写真撮ってるんだから信じなさい。」
「だよねえ。どこを見たってクリスマスなのに。」

↑このお宅、ハロウィンには庭にミニ幽霊屋敷を作って本格デコレーションをしてらっしゃいました。

↓こんな特大クマちゃんもいて、クリスマスデコレーションも凝っています。


ところで本日はよそ様動画。タイトルの通り笑えるCMです。主役はもちろん犬ですよ。
アメリカの犬サイトで見つけたのですが、イギリスのデパートのCMだそうです。
思わず声出して笑っちゃいましたよ。さあ、どうぞ。



いかがでした?登場する動物がイギリスだなあという感じ。
アメリカだったら、絶対アライグマとポッサムが入ってるね(笑)
地域によっては鹿とかアルマジロもいるかも。

もうひとつクリスマスデコレーションを。

普段はブラインドがかかっているお部屋の窓をクリスマス仕様のウィンドウデコレーションにしてらっしゃいます。
キリスト生誕と東方の三博士のプレゼピオ(模型)です。



人気ブログランキングへ
《業務連絡》メールアドレスがわからないので、ここにてちょっと失礼。
せいさん!カレンダー届きました!どうもありがとうございます!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱもの反省

2016-12-19 23:58:59 | 食餌・健康
先日、ニコニヤのごはんにサーディン缶を使った時に、食後のお口がかなり魚を主張しておりましたので
「ちょっとお口を爽やかにしなさい」とレタスを食べさせたんですよ。

ニコもニヤも「ウサギか!」ってくらいレタス大好きなんです。


「ウサギじゃないよ。早くください。」

はいよ、どうぞ。

「やったー!」



「あたしも!あたしも!」

はいはい、ニヤもね。

「ジャーンプ!」

なんてね、写真を撮ってブログに載せる気満々だったんですが
ふと気になって調べてみたんですよ。

1年以上前の記事ですが「キャベツはシュウ酸が多いので与えない方がいいって説があるんだって」と書いたことがあります。
最近参考にしている先生

「キャベツは念のために止めとくか〜って思ってたけど、レタスってどうなの?」と思い立ち
「レタス シュウ酸」で調べてみましたら、また宿南先生のサイトが出てきまして、
そこに100g中に含まれるシュウ酸の量がキャベツ360mg、レタス330mgとありました。

あらら!レタスもシュウ酸多いじゃないですか!
ま、ニコもニヤもシュウ酸結石などに罹ったことはないし、腎臓も今のところ異常はないので
レタスを食べたからすぐにどうこうなるというわけではないのですが、今まで何にも考えずに食べさせてたのを反省。


ごていねいに動画まで撮ってたんですよ。




こんなことしてる場合じゃないですよ。


というわけで皆様、レタスも要注意です。
詳しくは、こちらのサイト(リンクします)でご確認下さい。

基本的に犬には葉っぱものの生野菜は与えない方が良いですね。
腎臓や膀胱に疾患がある場合は葉っぱもの禁止なのですが、そうでない場合も予防のためにね。


薬いらずで愛犬の病気は治る~間違いだらけのワンちゃんの健康常識
クリエーター情報なし
WAVE出版



ところでシュウ酸は水溶性ですから、茹でると減少します。
アメリカ人はシュウ酸キングのほうれん草も生でワシワシ食べるけどね(笑)
あ、ブロッコリーも生で食べますね。あ、人間の話ね。




人気ブログランキングへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは〜。

2016-12-17 23:55:08 | 飼い主の日常
今夜は毎年恒例のズーマちゃんちのクリスマスパーティーだったんですよ。

でもね、ゲストの中に犬アレルギーの人がいて、ズーマちゃんはベッドルームで待機だったの。
だから時々トイレに連れ出してあげないといけなかったんだけど、その役目を私に!とお願いしましたよ。

夜なので写真を撮るにはフラッシュ使わないと無理で、そうしたらイマイチ可愛くなかったので
お願いして撮ってもらった一枚のみアップ。


「みなさんこんばんは〜。ズーマ、おばちゃんとお散歩行っちゃったわ。」

お散歩ってほど歩いてないけどね(笑)
でもニコニヤと歩くのとは違って、手応えずっしりって感じねえと感慨深かったです。



人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそのおうちのクリスマス

2016-12-15 23:44:15 | アメリカ生活
この季節、散歩しながらよそのお庭のクリスマスデコレーションを眺めるのが楽しみです。

最近はワイヤーとメッシュで作った動物フィギュアが流行りみたい。中にライトが点くようになっています。


テリアとダックスフント。可愛いなあ。

↑ここのお宅には↓この子がいますから、こういうの見つけたら買っちゃうのも納得。

「脱走好きのラッキーよ。このブログには何回か出てるのよ。」


「なんでラッキーがここに出てるの!ここはニコのブログなのに!」

ラッキーちゃんとニコは犬猿の仲の犬たちなんですよ。
だいたいの場合はラッキーちゃんが猫みたいにフーフー言いながらケンカ売ってくるんだけど。

話をクリスマスに戻して。
このお宅のブタさんコレクション、毎年ひとつずつ増えていってます。

ピンクのブタさん、どの子も可愛いです。

これは去年アップした写真なんだけど、こういうフィギュアでボクサーって珍しいですよね。

正面から見たら、けっこうマヌケ顔なんだな、この子が。



「ボクサーがあるんだから、ミニピンのフィギュアライトも作るべきだと思う。」

そうだね、ミニピンライトがあったらおかーさん買ってくるよ。



毎度変わりばえしないですが、うちのクリスマスツリー。ま、縁起物なので(笑)



人気ブログランキングへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはあたしの!

2016-12-14 23:23:51 | ニコとニヤの日常
ニコニヤにおそろいで頂いたおもちゃ、今日はニヤ。

「はい」と差し出したら、すごい顔で食いついてきました。
なんか未確認生物UMAが釣れてしまった......。

「あたしのなんでしょ!早く離して!」

「離して」ってコマンド出すのは君じゃなくておかーさんだ。
ニコは「はい」って差し出すと「わーい」って持って行って噛み噛みして
そのあとしばらくしたら「投げて〜」って持ってくるというのに、あんたときたら、もう。


「あたしのものなんだから、好きにするの!」


「なに?まだ狙ってるの?」


「もう。油断も隙もならないんだから。」

ニヤ、そうやって遊んでる姿も妖怪かUMAみたいだね。

これはニヤのおもちゃ噛み噛み動画。
途中で引っ張って裂こうとする動きが見られたので、私がNOと手を出してます。



一枚だけうっかりフラッシュが作動してしまった写真。

ますます妖怪っぽい(笑)
でもすごく気に入ったようでよかったよ。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする