
馬鹿という漢字は、馬と鹿を合わせるんだったのね。
馬さん、鹿さん 可愛そうです。

今日、馬鹿母親の会話を聞いたのです。
某ファミレスで、会話を聞いたというか、筒抜けでした。
私の友達(健常者)とそこで、一緒に昼ごはんを食べていました。
馬鹿母親「●●はね、隣のマンションのOさんと仲がいいのよ」
母親友達「へえー、毎日一緒に遊ぶの?」
馬鹿尾母親「登下校も一緒でね、Oさんはね、前、スノーの子供と
仲良しだったけど、今は無視して、私の●●と仲良しよ
スノーより、●●を選んでくれたのよ」
母親友達「スノーって、知らないね」
馬鹿母親「ツンボでね、育ちが悪いのよ」
母親友達「ええ、いやだわー どういうことをするの?」
馬鹿母親「いつも、お風呂に入っていなくで、臭いのよ
借金取りが家に伸しかけて、
ドアをたたいているのを見たよ」
母親友達「こういう人の顔みたいわ」
馬鹿母親「学校で見かけたら、教えるね」
母親友達「担任はどう?」
馬鹿母親「女の先生でがっかりよ、去年のF先生が良かったよ」
母親友達「私は持ち上がりでF先生で、ラッキーよ
カッコいいよね。」
馬鹿母親「F先生と食事に行きたいわ 携帯アドレス交換したいわ
もし出来たら、こっそり、飲みに行こうと
誘えるのにね」
母親友達「どうしたら、教えてくれるかな?」
F先生は、背が高くで、まあ、カッコいいいタイプですね。
おばさんのアイドルになっているだろうな?
襲われないように、気をつけてね。

F先生、心当たりがあれば気をつけてね。
私の友達が、馬鹿母親の会話を最後まで通訳してくれました。
でも嘘はいかんよ。
本人が後ろで聞いていましたよ。プッ
でもあんたも性格が悪いな。
Oさんといえば、このブログに登場していた
A姉妹です。
毎日家に、押しかけてお菓子をたかるわ(月水木土日)
暴れまわって、動物園の猿のようだったから、
冬休みになると、子供には「今から出かけるよ」と有無を
言わさずに、田舎に逃げて自宅が留守と分かると
来なくなったのです。
それから自宅ポストにA姉妹から、手紙が入っていたけど
子供に渡したけど、二度と家に入れるなと
きつく言ったので、家に入れなくなって
平和に、なりました。
子供は今、別の子と仲良くして、
遊びに行ったり来たりして、
楽しそうです。
だから、馬鹿母親の話を聞いて、あきれました。
何が勝ったんだよ。脳みそ、腐ってんだな。
可愛そうに