songbookの自己回顧録

「教えて!goo」で見つめてきた自分自身と、そこで伝えられなかったことを中心につづってきましたが、最近は自由なブログです

ベストテン番組を離れたとき

2007-04-28 21:38:10 | 音楽
好きな歌手が出ることや、好きな歌が聴けること、応援している人が上位に入ってくるうれしさなどがわかって、私はベストテン番組を楽しむようになってきました。

しかし、それだけが楽しみなのではありませんでした。
「ザ、ベストテン」では、司会の久米さんや黒柳さんによる、歌手の知られざる一面を紹介してくれるところ、そして何よりも、「テレビ局やスポンサーなどの都合」に関係なく公正にランクインさせたり、今までは「テレビにあまりでない人」に出演していただくべく交渉したり、実現したり、の生々しさ。

「テレビで、生で歌っていただく」ための東奔西走振りも、時々見せるわけのわからない演出も、全て効果的で、楽しかったのです。
また、一般の観客がいないという設定もよかったと思います。「歌謡ショー」なのではなく、「歌を味わってもらう」ことが前面に出されていました。

あらゆる斬新で、主張のはっきりしたアイデアが詰め込まれた「ザ、ベストテン」でしたが、久米さんの降板を機に、私は見る意欲が一気に失せていったことを覚えています。

あれだけ甲高くて飄々とした語り口の久米さんだったのですが、実は言うべきことは語り、時々出る黒柳さんの暴走を押さえ、妙に説得力のある話しぶりは、一流だったのだと思えるのです。ほとんどの司会者に見られる、いやみもおべっかも、若ぶったそぶりも見せない。やはり彼を越える司会者は現れませんでした。

余談ですが、今まで見た歌番組の司会者で、「久米さんの変わりになれそうなレベルの人」は、私の印象では、若い頃の玉置宏さんか、「歌の大辞テン」で活躍された徳光和夫さんぐらいです。

でも、司会者が変わっただけでなく、私がベストテン番組を離れた理由は、
・明らかな組織票によって、アイドルが曲の出来に関係なくランクインするようになったこと(ランキング操作としか思えませんでした)
・特に、おニャン子が出てから、それに拍車がかかり、テレビ局同士の確執も、視聴者に明らかにわかるようになってしまったこと

が大きかったです。情報操作によって、聴きたくもない歌ばかり聴かされるベストテンなど、見る気がなくなってしまいました。

一方の不二家歌謡ベストテン。以前にも触れましたが、私はこの番組の司会ロイ・ジェームズさんの語り口が本当に好きでした。
いぶし銀で、渋くて、声に力があって。
最先端のベストテンを流しているにもかかわらず、平気で批判を入れたり、逆に世代を超えて、評価すべくは評価したり。勉強になることもたくさんありました。

これ、おそらく、あのロイさんの声で言われていたから、素直に受け入れていたのではないかと、今になると思います。

ロイさんが病休され、そのまま亡くなってしまったのですが、その代打や、後を継いだアナウンサーの方々。大変失礼ながら、どれも失望させられるものばかりでした。不思議なものですね。誰がパーソナリティーで、ということだけで、ここまで聴く意欲が変わってしまうのですから。

ともあれ、昨今のベストテン番組は、「その手の」凄腕ナビゲーターがいないので、つまらないですね。「CDTV」や、「DHC歌謡ベストテン」などは、毒舌を許してもらった江守徹さんぐらいの方が司会をしたほうが、絶対に面白い。もちろん、絶対におべっかはなし、というスタイルでね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベストテン番組への思い | トップ | 鈍感力(勘違い)が人を成長さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事