いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛・パーク

2009年03月22日 01時15分11秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


2005年に愛知県で開催されました愛・地球博(愛知万博)の瀬戸会場跡地は、3月20日新たに「愛・パーク」として生まれ変わりました。
 メインの「天水皿n」は、皿をイメージした直径30m、高さ10mで、本物の皿が30,000枚、モザイクタイルが540,000枚を使用したモニュメントです。 
  早速、21日の土曜日に行って来ましたが、前日オープンとあって、大勢の家族連れや友達と来られた方々で賑わっていました。



「愛知万博のときは、展望台から離れていたので28mmで収まりましたが、今はまったく入りません」



「モリゾーとキッコロも記念写真に仲間入り。海上の森と合わせて、青空の下の散歩にいかがですか」



「一市町村一国フレンドシップ事業記念のピンバッチです。机の中に、思い出として1・2個あるかもね」


       
「今回の来場者は、天水皿nを上から見る人ばかり。裏側に立つ人が現れると大きさが判るのですが」
 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする