いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

NSXがバッバッバッバッ(ボッボッボッボッ)・・・「mini98と中津川市・恵那市へ」

2011年08月14日 02時16分34秒 | Weblog
             「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。


昨日に続いて中津川市・恵那市へ撮影に行った写真をご紹介しますが、車の姿が脳裏から離れません。
 この日は街を歩いていても、「私を撮って」の声が聞き取りにくく、マフラー音が聞こえるような気がしてなりません。
  最近の車は素晴らしいですが、人間が車を操る醍醐味は、やはり時代遅れの車の方が楽しいと思います。



「午前8時、NSXのみなさんが出発されるのを見送りましたが、いいマフラー音が残りました」



「中津川市の六斎市の会場で、エアブラシイラストを車やアクリル板にペイントする人を発見」



「阿木川を挟んで恵那山を見ていたら、ステキな被写体から『私を撮って』の声が聞こえました」



「正午の恵那市は気温33.2度・風速2.8m/sで、舞う風にブルーシートが生き物のようでした」
    
            
※ 午前0時・・分・・秒、ピィピィプーの時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする