土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
昨日に続き、岐阜県下呂市内の高山線沿いの紅葉を撮影に行った時の写真をご紹介します。
11日の天候は晴れ、しかし風が強く、なかなか微風や無風になってくれません。
したがって、風が収まるのを待つ間、観光気分で紅葉を楽しみ、mini98の写真を撮って遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/dde6b830eaf10f677a6e00fa124a5486.jpg)
「気持ちがいい秋空の下で通過する電車を待つ間、水辺や遠方の紅葉を楽しみながらパチリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/0a11d0305985046ff789c4b193709bac.jpg)
「遠くから近くへと踏み切りの音が近づきます。電車と競争している雰囲気が伝わるでしょうか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/c7b883d97226cb87ef60451716753c64.jpg)
「晴れていると明暗が付きすぎます。白色の各駅停車の電車はいいですね。情緒があります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/bb9795d549d513a8d86be29ff4991b59.jpg)
「午後3時頃から日影となり、30分程でこんな感じです。前回は雨、今回は風に悩まされました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
昨日に続き、岐阜県下呂市内の高山線沿いの紅葉を撮影に行った時の写真をご紹介します。
11日の天候は晴れ、しかし風が強く、なかなか微風や無風になってくれません。
したがって、風が収まるのを待つ間、観光気分で紅葉を楽しみ、mini98の写真を撮って遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/dde6b830eaf10f677a6e00fa124a5486.jpg)
「気持ちがいい秋空の下で通過する電車を待つ間、水辺や遠方の紅葉を楽しみながらパチリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/0a11d0305985046ff789c4b193709bac.jpg)
「遠くから近くへと踏み切りの音が近づきます。電車と競争している雰囲気が伝わるでしょうか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/c7b883d97226cb87ef60451716753c64.jpg)
「晴れていると明暗が付きすぎます。白色の各駅停車の電車はいいですね。情緒があります」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/bb9795d549d513a8d86be29ff4991b59.jpg)
「午後3時頃から日影となり、30分程でこんな感じです。前回は雨、今回は風に悩まされました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」