土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
10月3日に愛知県豊橋市へ、アルミ缶で作られたお城のオブジェを見に行ってきました。
豊橋の語呂に合わせ「10万4840缶」で作られたお城は、吉田城の脇で誇らしげに建っています。
9月中旬に直撃した台風18号にも耐えて、2013年9月21日に世界記録を達成してギネスブックに登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/d423583934a4d330d1a66ac1eb3cf4d6.jpg)
「9月中旬に直撃した台風18号にも耐えましたが、解体か、保存かの関心が集まっています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/4c8f659fdbcc1d3f6a512df4608dbc75.jpg)
「同じ種類のジュース缶を、よく集めたものです。自転車で缶集めするおじさん泣かせですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/8b0b47b3c7f21a9950e89f68196bca5e.jpg)
「車で行ったので飲めませんが、JR豊橋駅近くで発見。こんなに大きなビール缶は何人分?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/a6281abc11076846f34f5013a3580d34.jpg)
「上下左右をキョロキョロしながらの散策中に、『ねぇ、私を撮って』の声に誘われてパチリです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
10月3日に愛知県豊橋市へ、アルミ缶で作られたお城のオブジェを見に行ってきました。
豊橋の語呂に合わせ「10万4840缶」で作られたお城は、吉田城の脇で誇らしげに建っています。
9月中旬に直撃した台風18号にも耐えて、2013年9月21日に世界記録を達成してギネスブックに登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/d423583934a4d330d1a66ac1eb3cf4d6.jpg)
「9月中旬に直撃した台風18号にも耐えましたが、解体か、保存かの関心が集まっています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/4c8f659fdbcc1d3f6a512df4608dbc75.jpg)
「同じ種類のジュース缶を、よく集めたものです。自転車で缶集めするおじさん泣かせですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/8b0b47b3c7f21a9950e89f68196bca5e.jpg)
「車で行ったので飲めませんが、JR豊橋駅近くで発見。こんなに大きなビール缶は何人分?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/a6281abc11076846f34f5013a3580d34.jpg)
「上下左右をキョロキョロしながらの散策中に、『ねぇ、私を撮って』の声に誘われてパチリです」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」