土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
昨日のブログに続いて、東山動植物園の植物園エリアを散策した時の写真をご紹介します。
10時50分に入園して5時間40分の滞在でしたが、植物園エリアや動物園エリアの一部だけです。
他の遊園地エリアや子供動物園・バラ園エリアは次回の楽しみです。本当に広いですね。

「現在工事中の前館(平成18年に国の重要文化財に指定)は、平成31年に再オープンします」

「温室の中は蒸し暑くて、ハイビスカスやブーゲンビレアが満開でした」

「他にも水生植物やサボテンなどがあり、葉の陰からはゴクラクチョウカが飛び出てきそうです」

「植物園エリアの万葉の散歩道には、あちらこちらに、いくつかのオブジェが隠れていました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
昨日のブログに続いて、東山動植物園の植物園エリアを散策した時の写真をご紹介します。
10時50分に入園して5時間40分の滞在でしたが、植物園エリアや動物園エリアの一部だけです。
他の遊園地エリアや子供動物園・バラ園エリアは次回の楽しみです。本当に広いですね。

「現在工事中の前館(平成18年に国の重要文化財に指定)は、平成31年に再オープンします」

「温室の中は蒸し暑くて、ハイビスカスやブーゲンビレアが満開でした」

「他にも水生植物やサボテンなどがあり、葉の陰からはゴクラクチョウカが飛び出てきそうです」

「植物園エリアの万葉の散歩道には、あちらこちらに、いくつかのオブジェが隠れていました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」