水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
8月5日のブログに続いて、初日と二日目に沼津市内を散策した時の写真をご紹介します。
7月25日15時に富士スピードウェイを出発し、宿泊先のホテル「東横イン富士山沼津駅北口2」へ向かいました。
ホテルに車を停めて一杯、三杯の夕食ですが、太鼓の音が聞こえたので、先へ先へと進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/438946779e1fed233eb4521f1fe57354.jpg)
「一杯、三杯と酒を飲もうと沼津駅まで行きましたが、人出は多いものの『お祭りの名称表示が無い』えぇ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/ea03390816355934bdeea4320d8cdad3.jpg)
「飲食店入口で男性店員に聞いたら『花火大会の会場は狩野川ですよ』とのことに、先へ先へと進みました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/f3f0654cebd5dba5da144ce4dbecf7a5.jpg)
「花火大会は25日(土)・26日(日)で、県道の一部が歩行者天国となり、幾つかの祭神輿が練り歩いていました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/a6fc53fa7dc599c8fd5de303d418c520.jpg)
「神輿を担ぐ人も大変ですが、上で拍子を打つ子供は更に大変です。担ぎ手に女性がいるのは今風でした」
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
8月5日のブログに続いて、初日と二日目に沼津市内を散策した時の写真をご紹介します。
7月25日15時に富士スピードウェイを出発し、宿泊先のホテル「東横イン富士山沼津駅北口2」へ向かいました。
ホテルに車を停めて一杯、三杯の夕食ですが、太鼓の音が聞こえたので、先へ先へと進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/438946779e1fed233eb4521f1fe57354.jpg)
「一杯、三杯と酒を飲もうと沼津駅まで行きましたが、人出は多いものの『お祭りの名称表示が無い』えぇ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/ea03390816355934bdeea4320d8cdad3.jpg)
「飲食店入口で男性店員に聞いたら『花火大会の会場は狩野川ですよ』とのことに、先へ先へと進みました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/f3f0654cebd5dba5da144ce4dbecf7a5.jpg)
「花火大会は25日(土)・26日(日)で、県道の一部が歩行者天国となり、幾つかの祭神輿が練り歩いていました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/a6fc53fa7dc599c8fd5de303d418c520.jpg)
「神輿を担ぐ人も大変ですが、上で拍子を打つ子供は更に大変です。担ぎ手に女性がいるのは今風でした」
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。