いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

伊勢神宮へお礼参り(伊勢志摩スカイライン編)9

2016年01月06日 00時33分19秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


1月3日のブログに続き、伊勢神宮(内宮)へお礼参りに行く前に立ち寄った先の写真をご紹介します。
 昨年のお礼参りの日程は12月18日~20日で、最終日の一番に伊勢神宮へ行きましたが、どこの駐車場も長蛇の列でした。
  止むを得ず、伊勢志摩スカイラインでドライブを楽しみ、鳥羽二見を散策してから伊勢神宮へと向かいました。



「普通自動車の通行料金は1,250円で、S字カーブをシフトチェンジしながらブ~ン、ブ~ンのドライブでしたよ」



「伊勢志摩スカイラインの最高峰は朝熊山の555mで、山頂では足湯(有料)に入りながら伊勢湾が望めます」



「山頂の『朝熊茶屋』で志摩うどんを頼んだつもりが『伊勢うどん(500円)』と言ったらしい?でも美味しかった」



「山頂には伊勢志摩地方で最も高い所に『愛称:天空のポスト(赤い1号丸型)があり、投函する事も出来ます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする