水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。
10月16日のブログ「清州城(ドクターイエロー)1」に続き、半信半疑の中を愛知県清須市の「清州城」で
ドクターイエローを撮影し、二日目の撮影の前後に清須市内の観光地を散策して撮った写真をご紹介します。
※ やはり、今日のブログでも30000字の壁が生きています。したがって、本来なら「清州城(ドクターイエロー) 2・3」は
一回分の写真でしたが2回に分散掲載し、今日のブログで後半の写真をご紹介します。
10月5日に清須市寺野にある「キリンビール名古屋工場」へ見学に行きましたが、
「Webからか電話で予約が必要です」と言われ、帰宅後に電話で予約し、6日に再
度キリンビール名古屋工場へ行きました。








いつも写真少年は3枚目・4枚目の写真の様に「キリン グリーンズフリー」を、みな
さんは5枚目・6枚目の様に「最初の1杯+後の3杯」を飲んでいました。






※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。