今日は門松もはずし七草粥を食べていよいよ今年1年が始まる。我が家も朝、七草粥を食べた。
この七草粥には、7の日に七草をたべる。七日は、「人の日」「人日」とも呼ばれている。これは古代中国の習俗からきたもので、一日が鶏の日、次いで狗、猪、羊、馬の日と決めて、それらを殺さず、七日を「人の日」として占ったとある。
あちこちの新春の野から摘み溜めた<芹、薺、御形、はこべら、仏の座、菘、すずしろ>七種の若菜
また大阪府豊中市の中川秀雄氏は次のような詩を紹介している。
七草摘み
謹賀新年
私の
野菜畑様
苺畝の
緑葉の谷間に
逞しく共生する
薺(なずな)
繁縷(はこべら)
隣畝の
菘(すずな)
清白(すずしろ)
畦道の
芹(せり)
御形(ごぎょう)
佛の座(ほとけのざ)
今年も健康で過したいものです。5日がダンス初踊りでしたが楽しみを楽しみとして心のトキメキを何時までも持ち続けたいと願っている。
この七草粥には、7の日に七草をたべる。七日は、「人の日」「人日」とも呼ばれている。これは古代中国の習俗からきたもので、一日が鶏の日、次いで狗、猪、羊、馬の日と決めて、それらを殺さず、七日を「人の日」として占ったとある。
あちこちの新春の野から摘み溜めた<芹、薺、御形、はこべら、仏の座、菘、すずしろ>七種の若菜
また大阪府豊中市の中川秀雄氏は次のような詩を紹介している。
七草摘み
謹賀新年
私の
野菜畑様
苺畝の
緑葉の谷間に
逞しく共生する
薺(なずな)
繁縷(はこべら)
隣畝の
菘(すずな)
清白(すずしろ)
畦道の
芹(せり)
御形(ごぎょう)
佛の座(ほとけのざ)
今年も健康で過したいものです。5日がダンス初踊りでしたが楽しみを楽しみとして心のトキメキを何時までも持ち続けたいと願っている。