No Problem

All The Things You Are

「若冲と江戸絵画」に行ってきたですたい

2007-02-01 20:51:18 | 旅行記

Jakuchu

雪がハラホロヒレ~と降る中、太宰府の九州国立博物館で特別展示されてる「プライスコレクション~若冲と江戸絵画」を見に行ってきた。今日(木曜)は混んでなくてじっくり見られたよ。土日は行列ができるとかできないとか。初めて訪れた九博は1階ロビーの吹き抜けの天井が高くて驚いた。リーフレットによると軒下36mげな!げなヨ!ガンダム2体が肩車してもおさまるやん!

エントランスで音声ガイドの機械を借りて操作説明を受け、さっそく展示室へフェードイン。
「ハ~イ!ジョー・プライスでーぃす!」
イヤホンから聞こえる音声ガイドが耳にこそばゆい。

パっと見たかんじ写実的な細密画のようだけど、省略したり誇張したりと大胆なデフォルメがしてあった。花鳥風月春夏秋冬が、実に活きいきと描写してあって、見入ってしまったよ。離れてレイアウトを眺めたり、間近で筆跡を凝視したり。そしてこそばゆいガイドの説明に、ひとり脳内ガッテンボタンを押す。

や例のピクセルというかモザイクな象さんも印象に残ったけど、大きな牛の屏風絵がかわいかったなぁ、白いワンコがでへっと笑ったような顔して寄り添ってるやつ。あとスズメの正面顔とかさ。見終わってミュージアムショップを冷やかして、館の外に出ると大雪。帰りに参道で鬼瓦もなかを土産に買って帰った。あ、天満宮に参拝するの忘れた。

九州国立博物館
展覧会オフィシャルサイト
「若冲と江戸絵画」展コレクションブログ
 ↑展示作品109点の解説・エリア情報など
「若冲と江戸絵画」展 公式フォトライフ
 ↑展示されてる絵が見られます

展示は3月11日まで。入場料1300円。音声ガイド(別途500円)は高い気もするが、とても役にたったのでオススメです!それから4階の文化交流展示室にもプライスコレクションの一部が展示されているのでお見逃しなく。

ザ・プライス・コレクション ザ・プライス・コレクション
価格:¥ 73,500(税込)
発売日:2006-08-11
目をみはる伊藤若冲の『動植綵絵』 目をみはる伊藤若冲の『動植綵絵』
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2000-07
伊藤若冲大全 伊藤若冲大全
価格:¥ 39,900(税込)
発売日:2002-11
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする