No Problem

All The Things You Are

Routine Jazz Quintetニューリリース!!!

2008-01-28 18:38:38 | 選曲活動

「聴けばいい曲」のオンパレード。

Routinejazzquintet待ち焦がれたアルバムがついにリリースされた。タイトルを訳すと小林 径 五重奏団? やっているのはビシビシでバシバシの50's~60's風ハードバップ。SCHEMA、DEJAVU、RICKY-TICKレーベルなど海外のサウンドテイストとも違う。同じ日本でもQuasimodeの2ndと比較すると、こちらのほうがより大人びてワルな匂いがする。なんというか余裕を感じるっていうか‥。クラブジャズに分類されいてるけどリアルにジャズやね。

演奏のために選んだ曲もいい。トータルでオレ好み。ちなみにライナーノーツでジャズ喫茶「メグ」の寺島靖国氏も書いてるように「『聴けばいい曲』のオンパレード」。実際、寺島氏がラジオでグループ名を明かさずにかけてみたところゲストの評論家に好評価を得たようだ。でもBook's Bossa、Down In The Villageを演目に選ぶあたりがDJである径さんらしいかなと。

今のところアナログ盤でリリースされるという情報はないけど是非とも欲しい!

ROUTINE JAZZ QUINTET PRODUCED BY KEI KOBAYASHI Routine Jazz Quintet/Same
価格¥2,520 発売日2008-01-26

●曲目:1. Toots Sweet/2. The Quota/3. Book's Bossa/4. Down In The Village/5. Mishima/6. Richie's Dilemma/7. Stella By Starlight/8. Love/9. Moanin'
●パーソネル:紺野智之(dr)/類家心平(tp)/浜崎 航(t&s.sax)/中村新史(p)/高道晴久(b)


それから今日本屋で立ち読みしてると、山中千尋さんの新曲のタイトルが「口角上げて運気UP!(仮題)」であることが判明。「After Hours」に収録されるのだろうか?というかこのタイトルのままか?(HMVでは既に全曲名がリストアップされてました。結果そのタイトル曲なかったよ)

さらに立ち読みしているとエスクァイア誌のピアノ特集で、クラムボンの原田郁子さんが好きなピアニストとしてニーナ・シモンをとりあげていた。そうこなくっちゃ。オレの経験上、ニーナ・シモン好きに悪い人はいないと言っても過言ではないのだ。

★ほかに気になるニューリリース
上原ひろみとチック・コリアの共演アルバムが30日に発売。amazon.co.jpは15%オフっすよ。

デュエット(初回限定盤)(DVD付) チック・クリア&上原ひろみ/デュエット(初回限定盤・DVD付)
価格¥2,975 発売日2008-01-30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする