15日の日曜は父の日ということで家族で外食したけど、車の運転をかってでたので酒が飲めなかったのは残念。それで今日は仕事も午前中でかたずいたので、録画しておいた番組をまとめて見たよ。
まず美の壺~file92。今回のテーマは「とんぼ玉」。細工が綺麗やねぇ。それにしても粋な番組ですネ。だもんで純米吟醸酒をやりながら見ましたよ。昼間からウマっ! 次回は銭湯をとりあげ、ゲスト出演が犬塚弘さんならクレイジーキャッツの生き残りタッグってことになるな、こりゃ面白そうだ。
続いて無邪気なオオカミ。これはNHKの「番組たまご」枠で、サラNEOのスタッフが試験的に制作した番組だったけど、坂口憲二がプロレスショップをハシゴしながらの(途中からは武藤敬司も合流)、父・坂口征二や佐山タイガーの思い出ばなしにエラく受けた。是非ともレギュラー番組化希望!
それから日曜23時からのサラリーマンNEO シーズン3 香取慎吾スペシャル。香取慎吾よりか生瀬勝久の演技が光ってたよね。コント「ようこそいらっしゃいました」と「路上の詩人」が個人的にツボでした。選曲もグー!
選曲といえば1コーナー、「NYAO~少しお熱がありますね。」にはKJM「The View From Her Room」が、「世界の社食から」は琉球新報社からということで、琉球アンダーグラウンド「Ashimiji-Bushi(汗水節)」がBGMに使われてた。「Ashimiji-Bushi(汗水節)」は今度DJやるときにかけてみようと思う。キモチイイよこの曲。
という訳で今回は録画したものだけど、深夜はNHKを見ていることが多いな。他には「さんぷんまる」「星新一 ショートショート」「びっくり法律旅行社」などなど。最近カブいてる番組多いよ。受信料?!もちろん払ってますとも。
![]() |
琉球アンダーグラウンド/シマデリカ 価格¥2,594 発売日2006-04-26 "Ashimiji-Bushi"収録 |
![]() |
Kyoto Jazz Massive/Sprit of the Sun 価格¥1,890(マーケットプレイス) 発売日2002-09-04 "The View From Her Room"収録 |