土曜の夜、Toc-Toc JR博多シティ店で、刺盛りや焼き物、揚げ物など海の幸を腹いっぱい食べた。席を予約してたので割とすんなり店内に案内されたけど、入り口前には空席待ちの客が数組。
店内はかなりにぎやかというか騒がしい。カウンターごしの広くない調理場は戦場のようだった。。多めに発注したオーダーもテンポ良く運ばれてくる。スタッフのチームワークの結晶かと。
系列他店舗で食べたことある「特製おにぎり」、今回のは醤油が多すぎかなぁ。たまたまそうなったと思うことにしよう。わさびが乗ってるとまた違った印象だったかも。
日本酒はリーズナブルでそつのないラインナップでした。日本酒にうるさい人でもそこそこ満足できそうです。1合分を大きめのグラスにそそいでくれるのは酒好きにはとても嬉しいです。
なにはともあれ最寄り駅から電車で10分たらずでToc-Tocの味が堪能できるのはとても便利になった。
本日の余談:食べることに集中したかったので画像はなし。今日はルクルで買い物。入り口はいった瞬間私のライフはゼロ付近、人多過ぎ。