No Problem

All The Things You Are

大人のおやつタイム@チャーミン&マリブロン

2012-09-09 21:28:39 | 酒・食道楽

週末いろいろあったので分けて書きます。


金曜はランチをトラットリア・コローレで。セットのイカゲソと枝豆のトマトソースパスタをチョイス。病気が治ってから初だった(半年ぶり)ので余計に美味しく感じた。はぁ、静かで落ち着くわぁ~。


で、定時で仕事を終え、職場の飲み会まで時間があったので、連絡をいれて数年ぶりに“My Master”こと藤田さんの店、今泉「チャーミン&マリブロン」へ。昔レコ屋だった2階はカフェ&バーになってたのね。


思えばワタクシの音盤ディグライフはこの店から始まったのだ。


ドアを開けるとシゲマツ嬢がにこやかに迎え再会を喜び合った。促されて2階のカフェへ突撃でございます、ヨネスケ師匠ばりに店内をキョロキョロ。マスターのいれたひきたてコーヒーとおやつとジャズで一服。なんか恐れ多すぎるやら大感激やらで。シャレオツな壁はマスターのD.I.Y.だそうな。木片の一つずつの配色はシゲマツ嬢によるもの。センス良すぎ。


お互いの近況とか、レコード何買ってる?など話し、都合があえば一緒に(選曲)ということになった。ありがたや。ので藤田さんのレギュラープログラムに不定期参加するかもしれません。

福岡市内での選曲活動復帰、お楽しみに。

Charmin3

シャレオツなお洋服(オリジナルやデッドストック&USED)やヴィンテージ・アクセサリーがたくさんあります。入荷したてのベレー帽可愛すぎ。


調子こいて、ベレーを頭にのっけてみたよ!どちらかといえば漫画の巨匠や戦場カメラマンというより、裸の大将こと山下清画伯みたいだったよ。


Charmin5

▲コーヒー1杯+ポットとおやつ、おやつは"sato"ちゃんのチョコチーズケーキ。マスターのいれたコーヒー、おそれ多すぎ。ケーキとのハーモニー、感激のあまり立ち上がってムーンウォークしてしまいました。


Charmin4

▲2階のカフェの壁。既製品をドーンとはめ込んであるのかと思ったら木片一個ずつ切って釘で打ち付けてあった。配色センス良すぎ。


Charmin1

▲芸術家シゲマツ嬢。相変わらず、おもろ可愛すぎ。天は二物を与えすぎ。くやしいので他よりもやや小さく掲載(クリックで拡大表示)。


Charmin2

▲カル・ジェイダー、ザ・スリー・サウンズ、ブッカー・リトル、ジョン・ルイス。さりげなくディスプレイされたレコが気になりすぎ。

とにかく、おっさんの濁った眼には、全てがまぶしいよ、まぶしすぎるよ!


本日の余談:2階が気になった方、OPENは金・土・日のみで、金曜なら夕方6時くらいからだよ。土日は昼1時から。お間違えなきように。それからレコードはWEB通販のみやってます(7inch、欲しすぎてなるべく見ないようにしてます)、店内ではサクれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする