さぶいです、福岡。
燗酒が恋しくなったので久山へ行きました。
いつもならじっくりラベルとにらめっこして選ぶのだが、
寒いし生酒と火入れを見分けるのが面倒だったんので、店主に選んでもらった。
こちらのリクエストは、「常温でおける(つまり火入れ)、燗つける、辛くなくやわめ」。
出てきたのは長野の「十六代九郎右衛門 特別純米 ひとごこち 火入れ 無濾過原酒」 。
福岡で扱ってるのはここだけとのこと。
燗つけるなら今イチオシだそうです。2,700円(1.8L)
さてどうなりますやら。というかそんなもん旨いに決まってるんだ。
お酒は二十歳になってから。燗酒は三十歳過ぎてから。