Numark REDWAVE(魔がさして買うたww)がぶっ壊れたので、
どれにするか3日間くらい悩んで、DJ専用じゃないけど信頼度抜群の
プロ仕様定番モデル「ゼンハイザーHD 25-1 II」を購入。
音の解像度はさすが歴史ある名器名機だなぁと。そして軽い。長くつきあえそうだ。
で、これで1日レコを聞いてて(HPアンプなしでミキサーに直差し)、
死にかけのNumark REDWAVEに換えてみたら、
聞けたもんじゃなかった。こもってる上に味の素ドバドバ的な味付けの音。
よくこんなの使ってたなと。
難点はケーブルが長くないことかな。別のに換えられるみたいだけど。
ということでウチへやってきたならば、Devil Ear(地獄耳) Mk-IVとしてこれから活躍したまえ。
(Devil Ear Mk-I→Technics RP-DJ1200-K・Mk-II→Technics RP-DH1200・Mk-III→Numark REDWAVE)
9/23追記:ケーブル交換の動画を見て気づいた。ウチのはトルクスねじが使ってある。工具がいるね。
![]() |
【国内正規品】ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD25-1 II |
ゼンハイザー | |
ゼンハイザー |