No Problem

All The Things You Are

行ってきます

2006-10-15 10:05:27 | 選曲活動
Morethan1015

今日のボクの選曲テーマ。

自堕落。


熊本のみなさまヨロシク。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

More Today Than Yesterday!

2006-10-09 13:12:23 | 選曲活動
Viale01

10/15sun、熊本の「Cafe Viale Bagel Store」にて、午後2時くらいから夜8時くらいまで、NOGとボクとで気持ち良い曲をノンストップでかけつづけます。通常営業なのでチケットや特別なチャージなどありません。場所やアクセスはCafe Vialeのサイトでどうぞ。ボクは初めてお邪魔するんだけれど、江津湖のほとりということで、ロケーションは良さそうだ。あとは空模様しだいか。

Viale02この日のために、ボクは「5日間、秋季休暇をとりますけんヨロシュウに」とクライアント各社に挨拶にうかがった次第です。でも休みをとったのは、気合いを高めるためというより「休みたかった」、それだけです。

当日は、選曲は主にNOGが頑張るだろうからw、ボクはテラスで馬肉のインドカレーや新作の塩ベーグルをアルコールで流し込み、だらしなくも心地良い時を過ごしたいと思うのであります。

Siobagel

BlackblueNOGのブログ記事によると、NOGセレクトのCDプレゼントも先着10名にあったりなかったり。

九州各地の皆様、ドライヴがてらに(ボクはJR特急「リレーつばめ」で行きますが)熊本へ来ませんか?ドスカ?ドスカ?わざわざ出かけるの面倒臭いすカ?

余談:仲秋の名月も良かったけど、昨日の午後7時ころの真ん丸で大きな月も素晴らしかったであります。
それから今年はMusic City Tenjinには不参加デス!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazz It Up! キャンペーン

2006-10-06 15:28:42 | 選曲活動
Jazzitup

タワレコで今日から11月19日まで「Jazz It Up! Campaign」やってます。画像は売り場に置いてある冊子。ビジュアルは映画「パビリオン山椒魚」のサントラがらみで菊地成孔とオダギリジョー(「ひぇんしぃん!」:仮面ライダークウガ)と香椎由宇か‥あざといな。

今日はメアリー・ルー・ウィリアムスの「アンデスの黒いキリスト」と山中千尋の新譜「ラッハ・ドッホ・マール」(通常版)を購入。そのうち当ブログで試聴できるようにします。

山中千尋の今回の写真は、裸足で地べたに座っておもちゃのピアノ弾いてたりと、やけに可愛い。特典のポスターももらえました。

それでポイントがたまったので、マデリン・ペルー(マデリン・ベルじゃないよ)の新譜「Half The Perfect World(幸せになる12の方法)」とダイアナ・クラールの新譜「From This Moment On」を次回購入するつもりです。マデリン・ペルーはゲンズブールのラ・ジャバネーズをカヴァーしてますよ、ファンは必聴デス!秋はジャズボーカルの新譜が気になって仕方ありません。

それから、エディ・カノのP.J'sのもCD化されてました。

えーっとそれから話題のnapsterの2週間フリーのパスワード入りのしおりがもらえました。タワレコでCD買わなくても1週間タダで利用できるみたいですよ。

タワレコの帰りに新天町の釜めしビクトリアで「そぼろ(880円)」を堪能。素朴であたたかな味は相変わらずだった。給仕さんの制服もクラシカルなんだけど、フリフリのメイド服なんかよりよっぽどソソられるねw

アンデスの黒いキリストアンデスの黒いキリスト
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2006-09-27

ラッハ・ドッホ・マール(初回限定盤)(DVD付)ラッハ・ドッホ・マール(初回限定盤)(DVD付)
価格:¥ 3,200(税込)
発売日:2006-09-13

Half the Perfect WorldHalf the Perfect World
価格:(税込)
発売日:2006-09-12

From This Moment OnFrom This Moment On
価格:(税込)
発売日:2006-09-19

ブロート・バック・ライヴ・フロム・P.J.’Sブロート・バック・ライヴ・フロム・P.J.’S
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2006-09-27


‥ということで右にあるCD紹介コーナーに2枚追加しました。

余談:Jazz It UpというとFCM Bandの「Jazz It Up」が脳内に流れるのが30代後半DJ。つまりボクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッパとラビアンローズがキット化

2006-10-03 13:41:03 | ガンダム関連
機動偵察ホバー(通称ワッパ)は1/35スケールで田宮模型のミリタリーシリーズと同スケールです。箱絵も田宮模型のような雰囲気のイラストがイかしてましたよ。付属のジオン兵もアニメ顔でなくリアルな顔つきです。これまでのバンダイのガンプラになかった世界ですな。買おうか迷ったけど、ペイントがかなり面倒臭そうなのでやめました。腕に覚えのある人ならチャレンジすべきキット。1stガンダムのシーン中ではワッパの偵察小隊が時限爆弾をガンダムにペタペタ貼ってたね。「がんばれよぉパイロットさん!」とか、なんかそんな感じの。ククルス・ドアンの回みたく、なんとはなしに心あたたまる話だったような。

ラビアンローズは‥ん~戦艦フェチじゃないからいらないね。

以上、トイザらスにて本日発見。旧キットのザクレロを手にとってみたものの、今日はやめました。

1/35 U.C.ハードグラフ ジオン公国軍 機動偵察セット1/35 U.C.ハードグラフ ジオン公国軍 機動偵察セット
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2006-09-17

EXモデル 1/1700 ラビアンローズEXモデル 1/1700 ラビアンローズ
価格:¥ 6,825(税込)
発売日:2006-09-24


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和11

2006-10-01 19:46:36 | 猫日和
ジャック、プチ家出

Yaneneko外に出して2日以上たってもウチへ帰ってこなくなったので、ご近所に呼びかけて捜索してもらったところ、お隣さんちの2階の屋根に登って、降りられなくなってミーミー鳴いているところを、捕獲されました。どうやらお友達のブチ猫くんと調子にのって屋根の上で遊んでいるうちに自分だけ降りられないことに気付いたらしい。間のぬけたオトコ(生後5カ月)です。捕獲のときは大人10人くらいで、ハシゴをかけたりと結構おおごとになってしまい、今日は菓子折を持って、お隣さん+通報者へ挨拶へ(ウチのものが)。

Jack10011
▲なにくわぬ顔で甘えるジャック。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする