先々週くらいに感じの悪いキャッシャーに腹を立てて以来、行っていなかったGorocery Outlet。
昨日ジムの後に行って来ました。
狙っていたのは、イタリアのワイン。通常$20くらいのワインが$5.99になっており、同僚のイタリア人に買ってきて、と言われていたためです。
その他、ドイツのウェイファー、チョコレート、ブラジルのポンデケージョ、犬のおやつ、ベルギーのチョコレート菓子など、山盛り購入。
特売だったBBQポークリブ。一つ$2.99と破格だったので、二つ購入。今日の夕飯です。食べた後の骨は、犬のCashのおやつに再利用です。
さらに、いつも必ず購入するGrass Fed Beefも二つ。
Greek Yogurtも$1.99だったので購入。
Starbucksのパンプキンラッテ(超大きいサイズ)も$1.99だったので、即買い。
ほかに、ベーコンも激安だったので、複数購入。
あ、San Pellegrinoのオレンジ風味のソーダも激安だったので、ケースで購入。ただ、これは私にとっては甘すぎるので、家族行きです。私はSeltzer専門ですな。
なんと、$97も支払いましたが、節約した額が$167だから、ま、良いのか??
Grocery Outletと聞くと、賞味期限切れの食品が並んでいる暗ーいスーパーを想像しますが、基本賞味期限切れのものはありません。あと半年くらいあるものもありますが、大抵は、賞味期限はまだまだ先、という商品がほとんどです。
一方で、ヨーロッパのバターとか、Cage Freeの卵、とか、オーガニックのミルクやアイスクリーム、ヒマラヤの塩、その他オーガニックのものがたくさん置いてあって、安上りでWhole FoodsやGelsonsに行ったような気分を味わうことができますwww
あと、ねらい目は、ワイン!いろんな国のワイン、そして北カリフォルニアのワインも豊富にそろえられています。ビールもいろいろありますが、私は基本ビールは飲まないのであんまり分かりません。
もしも家の近くにある方がいらっしゃったら、一度お試しあれ。楽しくお買物できるかも、です。