ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

職場でHealth Expo

2016年08月31日 09時57分02秒 | 健康への日々のこだわり
昨日、職場でHealth Expoがありました。

私の一番の興味は、プロテインドリンク。ちょうど、今飲んでいるプロテインが後2回で終わってしまうところでした。

そして、Body Analysis。基本手順は同じですが、結果の表示の仕方がこれまでと異なったので、興味深かったです。

先月計ったときより、体脂肪率が若干増えていましたが、まあそれはOKとしよう。
腕、足、上半身などのLean Analysisの数値がすべて100%以上だったのも、大変よろしいらしい。
基礎代謝量も、ほめられました。

で、今後の目標としては、筋肉は増やさなくてもいいけど(キープはします)、体重を21.2パウンド落としましょう、とのことでした。今飲んでいるプロテインが理由で体重が減らないこともあるので、内容を考えて、というアドバイスをもらいました。
21.2パウンドだと「え~そんなに?!」と思わないでもないですが、キログラムに変換すると、9.6キロ。行ける気がしないでもない。それを全部脂肪で落としたら、たぶん理想の体型になります。

今朝のジムで、ジムが勧めている乳清プロテインを購入。あさってから飲み始めます。楽しみ。

今週末のバイトは、たこ焼き

2016年08月29日 11時50分02秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、たこ焼き。
電子レンジでチンして半分に切って、ソースとマヨネーズをかけてサーブする、それだけですが、結構なただ食い率。疲れました。全部で960人に食べさせ、買ってくれたのはいくつだったんだろう!?

今回も、男性から電話番号を渡されること2回。
もて自慢ではありません!

私のシビアな自己分析では、私は本当に適度なブスで、年もとっていて簡単に落とせそうなので、誘えばほいほいついていって、やらせてくれるくらいに思われるんだろうな、と考えています。

そんな暇はないのよ・・・。

普通に飲んで、食べて、カラオケに行ったり散歩に行ったりするだけならいいけど、男性は友達になろうとしているわけじゃない、と思うんだよねぇ。


ジムに夫を連れて行きましたw

2016年08月26日 09時00分30秒 | 健康への日々のこだわり
昨日は朝5時のワークアウトにトレーナーが現れなかったため(ただの寝坊で良かったよ。私のお気に入りのトレーナーなの)、仕事から帰宅し、夕飯を作ってみんなに食べさせてから8時のセッションに行きました。超運動不足の夫も無理やり連れて行きました。

夜のクラスに行ったのは初めて。朝5時よりも正直きつかったです。

行ってみたら、お試しの夫も入れて生徒は4人。本来は木曜日はCardioとDeadliftの日ですが、Deadlift以外にもLiftingをたくさん取り入れ、ひとつひとつ丁寧にフォームを直してくれて、本当に良かったです。

女性トレーナーも初めてだったけど、良かったかも。

ウォームアップの内容も、いつも慣れているHenry,David,Gabriel,Jessieとは違っていて、まごまごしたけど(笑)きつくてよかった。


・・・で、夫ですが・・・最初の10分でダウン。後は座って見学でした。
だめじゃのう。
でも、私も初日は吐きそうだった。途中でやめはしなかったけれど、死ぬかと思った。

夫もがんばってほしいです。熊のプーさんのような夫はいやなんじゃ。

今日のジム、5時に行ったら・・・

2016年08月25日 09時35分30秒 | 健康への日々のこだわり
今朝も、いつも通り朝4時に起きて、5時のジムのセッションに行きました・・・が、トレーナーが現れない。

15分待って帰りました。

それから数時間たってから、オーナーからFBで謝罪。どうやら、トレーナー、寝過ごしちゃったみたいです。
ただの寝過ごしで逆に良かったよ。病気になったり、来る途中で事故に巻き込まれたりしたら大変。

月曜日から木曜日は、午後5時、6時、7時、8時のセッションもあるので、なんとか急いで帰宅して、夕飯を家族に食べさせてから8時のセッションに行ければ、と思います。

撃退に成功したかも(笑)

2016年08月24日 16時33分41秒 | 雑談 Misc.
バイト仲間で、まめにメッセージを下さる方がいます。
最初は普通のメッセージだったけれど、だんだんエスカレートして、シモネタ激増。おいおい、おっさん、いくつだよ(50過ぎてるはず)。

こいつやばいと思って、夫にも話しておいたほど。
返事しないときもあれば、親指だけ立ててることも。普通、それで察してくれないかな・・・??


あんまり「チャイニーズの太ももが」発言や「チャイニーズのキャッシャーと話した」など、チャイニーズの話ばっかりだったので、「○○さんは、チャイニーズが相当好きみたいですね。私が好きなのは、つんでれ九州男児です」と回答したら、メッセージ来なくなった。やった、撃退できたかも。

まめな栃木出身のシモネタおやじには興味ないんじゃw

Taking Care of Your Business Day

2016年08月24日 11時07分47秒 | 雑談 Misc.
子供たちの学校は、8月31日に始まります。近隣の学校区に比べると、かなり遅いスタート。それでも、去年までは9月開始だったので、今年はがんばった感じ?

昨日は上の子供の学校で、IDを作ったり、教科書をチェックアウトしたり、体操着を購入したり、イヤーブックの申し込みをしたりする日でした。

一人では行けないというので、私が仕事を休んで同行。

いつも通り、ジムには朝イチで行き、ご飯を作り、スーパーに行くなど効率良くこなして、しかも昼寝もしたので、良い休日でした。


生理中の運動

2016年08月22日 09時23分05秒 | 健康への日々のこだわり
ついに終わってしまったリオオリンピック。結局、一度も生では見ていません。

中国の水泳の選手が「言い訳ではないけれど、生理中で体が重かった」と言って、物議をかもしたようですが、私はその状況がとてもよく理解できます。

私も、生理中でもジムには行きます。でも、いつも持ち上げられるバーベルが、持ち上げられない。よれよれ、って感じになるのです。
今日も、がんばって行ったけど、思ったほどトレーニングはできていない。それでも、生理を理由に行かないよりは続けたほうがいいだろう、と考えています。

しらすと鮭

2016年08月22日 09時12分17秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、シラスの枡売りと鮭を魚屋のお兄ちゃんたちがその場で切ったものを売る実演。最初私が切るのかと思ったけど、魚屋さんが出てきてくれて本当に良かった。

シラスは鹿児島産。パウンド22ドル98セントする商品が枡にぎゅーぎゅーにつめて、上にこんもり積んで4ドル98セントだったので、面白いように売れました。

鮭は、Trout Salmonと書いてあって、お客さんに「これ鮭じゃないよね」と突っ込まれること数回。で、調べてもらったら、もともと淡水魚の虹鱒を無理やり海水に連れて行って養殖して鮭化させている、という。うーん、食品業界の闇を垣間見た気がする。
着色料使用、って書いてある理由が分かった気がする。

詳しくはhttp://atsushino1.com/615.html

それでも、パウンド6ドル48セントと安いので、やっぱりたくさん売れました、

土曜日は、バイトの後に前の同僚とビールのテイスティングに。できたばかりのDude's Brewing Company。おつまみなしで、4種類のビールを飲んで、いっぱいしゃべって楽しかった。帰りにパイントのグラスとビール3種類2本ずつをお土産にもらいました。今回もGrouponディール。悪くなかったです、

ビールだけではおなかがぺこぺこなので、一幸舎でとんこつラーメン。正直に言うと、なんだかスープが薄くなったような気がするんだよねぇ。なんかがっかりでした。すぐ隣の85℃でパンを購入し帰宅。

お店の常連で超マッチョ、まじでボディービルダーの大会に出る人がいます。その人に写真を見せて、アドバイスもらいました。もうちょっと右の回数を増やすことと、脂肪を落とすこと。分かってはいたけれど、やっぱり脂肪だよね・・・。がんばります。

金曜日、朝10時くらいに悪寒がひどくてがくがくぶるぶる。今回生理中なので、朝からの頭痛はそれかな、と思い、鉄分の錠剤を摂取。頭痛治らないので、薬を飲みました。で、しばらくすっきりしたものの、夕方薬が切れたのか、頭がんがん。熱まで出てきた。

朝、から揚げの肉の下味をつけてからバイトに出かけて、本当に良かった。帰宅してから、ショーンさんが肉に片栗粉をつけて、私が揚げて、その間にサラちゃんがテーブルの準備をして、なんとか形になりました。私は即効シャワーを浴び、ちょっと食べて薬を飲んで寝たら、なんと、朝は何事もなかったかのようにすっきり。

実は先週職場にインフルエンザの人がいたので、うつされちゃったのかな、と思っていたのです。でも、なんでもなかったかも??


網膜に開いた穴、いきなりレーザーで治療(汗)

2016年08月19日 10時51分53秒 | 健康への日々のこだわり
2週間前に、新しいコンタクトが必要なので、眼科に行きました。
毎回、行く度に眼球の検査をしてもらいます。超ド近眼で目玉が長くなっており、網膜はく離のリスクが高い、と散々言われているため。

なーんと、今回は左目の網膜、しかもかなり後ろのほうに穴が開いていることが発覚。そこから何かがもれていく、ということはないのですが、穴に眼球内の液体が入って詰まってしまうと、そこから網膜はく離になってしまうんだそうです。再検査したけれど、やっぱり穴は開いていました。

で、すぐに網膜専門医に電話してアポ。アポを取れたのが2週間後、それが昨日でした。

昨日は一日仕事を休んで、網膜専門医に行きました。それが、正解!
散々待った、というのもありますが、検査してすぐにレーザーで治療されたから、です。これじゃ仕事には行けなかった。休んで、本当に良かった。瞳孔が開いているので、なんだかよく見えないし、なんか疲れちゃったし。本当は誰かに迎えに来てもらってって言われたけど、自力で運転して帰ってきた・・・。

レーザー治療そのものは、とても簡単なものでした。
医者は「特別なコンタクト」という言葉を使っていましたが、そのコンタクトやらで左目の眼球を固定され、あとは黄緑色の光がたくさんたくさん見えました。10分かかってないな。後ろから助手が頭を押さえつけていて怖かったけど、でも、私、ちゃんと、動かなかった、と思う。

その後30分ほど休んで、なんとコンタクトOK!制約なし、翌日ジムに行くのも大丈夫ということで、通常の生活に即戻っています。

ただね・・・今回、手術の了承を取らずに手術されて、その後に書類にサインさせられたんだよね~。保険がちゃんとカバーしてくれることを祈る。

それと・・・こっちのほうがやばいんだけど、右目にも異常が。DistortionとかMembraneとかなんか言ってたけど、分からん!いつもの眼科医に電話して聞いてもらって、分かりやすく説明してもらおう・・・。

日本のドラ「ふれなばおちん」と「せいせいするほど、愛してる」

2016年08月17日 08時40分33秒 | 雑談 Misc.
ここのところ、見ていた日本のドラマは、「ふれなばおちん」と「せいせいするほど、愛してる」。

「ふれなばおちん」が今週終わりました。
みんな佐伯さんという若者がかっこいいと思っているかもしれないけれど、私の中で抜群に素敵だと思ったのが、鶴見辰吾さん演じる課長(主役、長谷川京子さんのだんなさん)。奥さんがパート先の店長にいじめられているときのかばい方もかっこよかったし、最後、男のところに乗り込んで行ったのも、なんか素敵だった。こういうだんなさんだったら、私嬉々として一生ついていくんですけど。
結局、「私たちが二人で出かけたのは2回。キスも2回」だけで終わって、良かったです。最後の最後に、佐伯さんが事故かなんかで亡くなったみたいだけど、それ、必要だったのかな?

一方の、「せいせいするほど、愛してる」
うーむ。ぜんぜん違う角度からつっこませてもらうと、日本人ってみんなこんなに夜遅くまで起きてるの~??私には無理です!
で、不倫はだめでしょう、やっぱり。そこにいる男前は、残念ながら奥さんが先に見つけちゃったからね~。奥さんの勝ちです。とっちゃだめだよ、気持ちは分かるけどね。

他にもお勧めのドラマがあったら、教えてください。

UAEには、行きません~

2016年08月17日 08時36分51秒 | 雑談 Misc.
結局、UAEには行かないことにしました。
レジストレーションから11日もたってから「すでに申し込みがいっぱいなのでスタンバイ」と言われ、結局クレジットカードの支払いもうまく行っていなかったので、この時点で切り捨てることに。

サウジから友達が来て手伝ってくれることになっていたので残念ですが、致し方ない。


結果、韓国、台湾、日本のみとなり、大阪のフェアも最後までちゃんと参加できることになったので、悪くなかったかもしれません。

韓国、台湾、日本で結果が出せなかったら、痛いな~。すごいプレッシャー。だけど、私はプレッシャーにかなり強い(他の人がばたばたと倒れていく中、通常最後までぴんぴんしている)ので、大丈夫なはずw

敗血症とは

2016年08月16日 09時22分02秒 | 健康への日々のこだわり
知り合いのパートナーが倒れたのが1ヶ月以上前。
週末に、敗血症と聞きました。

危ない病気なんだろうという想像はつくものの、詳しくは分からない。
昨日、Googleで調べてみて、予想していたよりも重篤なようで、とても暗い気持ちになりました。

明日、日本から医師と看護婦が来て、付き添って日本に帰るそうです。
知り合いが話してくれることはふんふん、と聞きましたが、こちらから質問はしませんでした。
だって、同じことを何人にも聞かれて毎回律儀に答えていたらしんどいだろう、と思ったから。私は子供が二人とも生まれた時からしばらくやばかった。それを、100人の人に聞かれたら、うそはつけないから100回答えることになって、正直辛かった。さらに、専門家でもないのに分かったようなコメントを偉そうにしてくる人がいると、本当に疲れた。

でも、彼女は人間の器が違うんだな、愛がある(質問だ)から大丈夫、と言っていました。


周りの人がいじることではないけれど、彼女にはちゃんと食べて、ちゃんと生きてほしい。幸いお仕事が忙しくて良かった。私が陰で助けられることは何だろう。

もしも私が敗血症なりなんなり危篤になったら・・・うちの夫は何もしてくれないだろうな。

今週のバイトは、お好み焼き

2016年08月15日 11時51分19秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトは、お好み焼きでした。

今回でお邪魔するのが3回目のこのお店。いつも通りがらがら~でよそ者の私がそわそわしてしまいます。

来る人来る人捕まえて、結構な確率で買ってもらい・・・大声を出しても反応がないので、トレイを持って自分から出て行くものの、次のアイルにもその次のアイルにも誰もいないじゃん、というのが午前中。

午後、2時過ぎにまあまあの人手があったけど、それでもあたふた料理しなくちゃいけないような状況には一瞬たりともならないほどの客足のなさ、でした。大丈夫か~!?

のんびりお仕事できるので、疲れが少ない。土曜日も日曜日も話し込んでいくお客さんがいましたが、それが支障をきたさないほどのがらがらぶり(笑)

このお店はものすごく安いので、私も毎回がっつり買い物をしてから帰宅します。
そして、その直後数日は豊かな食卓になります。

今回は、山形名物「だし」を作ってみました。きゅうりだけでしょぼいですが、おいし~!
吉野家にもおろしているという牛のスライスで、牛丼。それにスイカ、とかキャベツを刻んで中華風サラダ、とか、なんか火を通さない食べ物がオンパレードw

アメリカ人の皆さん(=家族)には、お好み焼き、お味噌汁もお付けしています。
お好み焼きは、古い粉が残っていたので、これを機に使い切ります。私は2日散々お好み焼きを焼いたので(そんなにたくさんではなかったけど)食べず。っていうか糖質高すぎるのでアウトな食べ物ですな。

来週は、なにかな?

UAE出張はなくなるかも??

2016年08月11日 16時23分35秒 | 雑談 Misc.
出張のOKが出てからすぐに申し込んだアブダビでのフェア。

3週間たった昨日、メールが。
「キャパに達したのでちょっと待ってて」とのこと。

これは・・・UAEは行かないくらいのつもりでいたほうが良いかもしれない。
フェアの主催者に以前「連絡して」ってお願いして1ヶ月何も言ってこないようなお国柄です。

もしもUAEに行けなくなったら、それはそれで良いのかもしれない。大阪でのフェアを早く切り上げる必要もない。
東京に戻って実家で数日過ごしてからアメリカに戻るということも可能。

気長に待ちましょう。