ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

H1N1予防接種を受けてきました

2009年12月18日 03時04分30秒 | 健康への日々のこだわり
火曜日の午後、大学からメールが。

「今日の2時から4時、H1N1の予防接種を先着1000人に行うのできてちょうだい」とのこと。あまりにも突然、いきあたりばったり

早速行っていました。2時数分前に到着したら、結構長蛇の列。

でもすごくてきぱきと物事が進んで、30分くらいで予防接種を受けることができました。

接種後20分はそこで待っとけ、とのことなので、うすらぼんやりと座っていると、知っている学生ちゃんが登場。この子とおしゃべりして20分はあっという間に過ぎていきました。感謝

常日ごろから具合の悪い上司、今週はずっとお休みです。というか、今年一杯お休み。

今回は肺炎とのこと。ついでに、豚フルのテストも受けてきたそう。結果が出るのは1週間後ですが、ほぼ間違いなく豚フルなので、もう今年は仕事に来ないらしい・・・。

私たちのオフィスは230号室と270号室とに分かれていて、結局270号室はNinaという人を除いて全滅です。しかも全員豚フルの症状(医者に行った人は一人だけなので正式に豚フルです!といわれたのはその人だけ)。

Ninaも慌てて今朝予防接種を受けてきました。

金曜日に上司宅でクリスマスパーティーが行われたので、それに出席した人もすでにウイルスにはさらされちゃってますね

うちの子たちも、夫もまだ大丈夫だけど・・・一番危険なのが夫。普段、オフィス一人ぼっちなので隔離されているのと、予防接種、一つも受けてないのです

みんな病気になることなくクリスマス、お正月を迎えられますように

クリスマスの準備

2009年12月15日 04時21分15秒 | 雑談 Misc.
ふー。先週、クリスマスカードの発送が終了。

1月末に夫の父が亡くなったので実質喪中。クリスマスカードはどうしようか、と思ったが、喪中のコンセプトが理解できる相手はあまりいないので、いつもどおり出すことに決定。

先週は、下の子どものプリスクールの先生たちにプレゼントを届け、今週は上の子供の学校の先生たちへのカードとかプレゼントを届ける予定です。

この週末は、特に土曜日土砂降りでしたが、頑張って買い物に行って来ました。
夫の弟、その奥さんへのプレゼントはこれで完了。

日曜日はCOSTCOへ・・・姪っ子たち、夫の弟の義理母(同居してるから割愛できず・・・)へのプレゼントも完了。


今朝、旭屋書店に「文芸春秋」の半年定期購読申し込み。これは夫の母へのクリスマスギフトです・・・でも最初の配達は1月になっちゃうみたい。ちゃんと先月やっとけば良かったです

かわいそうに、わが子へのプレゼントは最後の最後になってしまいました。あと10日の間に「えいや」っと買い物を済まさなければ。

夫と私はお互いのプレゼントはなし。自分たち削って節約しております。とほほ。


今日は歯医者へ・・・

2009年12月11日 08時45分35秒 | 健康への日々のこだわり
あちこちが悪いので、医者にはよくお世話になります。

医者に行くたびに(支払いを済ませるたびに)思うのですが、健康だったらどれだけお金もたまっただろう・・・

超度近眼&乱視で小学校からめがねとコンタクト・・・。
8歳から白髪でいろんなもの食べさせられたよなあ。
歯がぼっろぼろで、ずっと歯医者っていうか、自分の歯は何本あるんだよ、って感じ。

次に生まれてくるときは、視力2.0で虫歯ゼロで生まれ変わりたいなあ。

GATE/PALS program説明会

2009年12月11日 08時36分29秒 | 子供の世界 Kids' World
昨夜は、上の子供の学校で夕方からGATE/PALS PROGRAMの説明会がありました。大人しか参加できないので、私は子供二人をピックアップして帰宅し、夫に一人で行ってもらいました。

説明会の内容そのものはまあ思っていた通りなのですが、夫がたまたま座った周りの人がすごくてたじたじ。夫も「きゃ~」と言いながら帰ってきました。
上の子供の同級生のお父さんなのですが、なんか肩書きがうちと違う・・・「UC バークレーを卒業して」という辺りでは、夫に「あなたもUCLAなんだから同じようなものでしょ」と笑ってかわしていましたが、「甥っ子はMITに合格したけど遠いからUCバークレーに行って」云々の辺りから「あなたの知らない世界」に突入。たりらりたりらり・・・は違う番組のテーマソングか。

すごいね、みんな。っていうか、子供のプログラムの説明会なのに、親が自分の肩書きで競ってどーする!




今度は上の子・・・

2009年12月11日 08時33分08秒 | 子供の世界 Kids' World
感謝祭後に下の子供が熱を出しましたが、おとといは上の子が吐いた~

朝8時過ぎに夫から電話があり、「上の子が学校前で吐いたので帰ります」とのこと。
ぎょえ~。

夫も急ぎの仕事があるので、なんとかオフィスに行ってもらおうと、仕事を片付けられるだけ片付け、午後帰宅しました。
午前中に7回吐いたんだそうです。夫はへろへろ。

私が12時半に帰ってから子供はぐんぐん回復し、私は余裕で掃除などをしました。夕飯も食べ、翌日朝ごはんも食べ大丈夫だったので学校へゴー。
熱は出なかったので、結局なんだったのか良く分からない・・・のですが、大事に至らなくて良かったです。

クリスマスカードがとりあえず一段落。

2009年12月11日 08時30分09秒 | 雑談 Misc.
この一週間くらいで、一気にクリスマスカードを終わらせました。

今年は、家族全員のサイン入り。下の子どもも、自分の名前が書けるようになったのです。

写真は、子供二人のうつっているものです。今年は(も)家族写真を撮りに行く余裕がありませんでした~。

日本では、喪中には年賀状を出さない・・・ので、かなり迷ったのですが、アメリカ人にはそんなことは関係ないのか、という結論に達していつも通りに出しました・・・。誰かからしかられるかな?

感謝祭、そしてインフルエンザ!?

2009年12月01日 08時26分45秒 | 雑談 Misc.
今年の感謝祭は、夫の実家に親族で集まってゲームしたりあれこれ食べたりしてのんびり(だらだら)とすごしました。

メインディッシュは、Homeygrazed Hamという店で買ってきたハムとターキーブレストを購入して手抜き。
義母がマカロニサラダ(これが超おいしいの!!)とポテトサラダを作ってくれ、私は日本のかぼちゃで作ったパンプキンパイ、そしてYamをバターとブラウンシュガーであまーく料理したものを持参しました。

先週は、かなりベーキングを頑張ったのですが・・・後から振り返ると、全部失敗じゃ。

まず、チーズケーキ。
生クリーム(ヘビークリーム)入れるの忘れちゃったよ。でもおいしかったけど・・・。

パンプキンパイ。
バニラエッセンスのかわりに間違えて(隠し味ではありません)カルーア入れちゃいました。まあ、おいしかったからいいけど。当初考えていた、栗かぼちゃでほっこりしたパイ、っていうのとは全然違うものが出来上がった・・・(汗)


で、今回は5連休だったから、あれもやるぞ、これもやるぞ、と思っていたのです。

そうしたら、土曜日、サンディエゴにでも行こうかと話していたら、ん?下の子どもが熱い

測ってみたら、102度から103度ある。がーん

薬嫌いな娘は一口熱さましを飲んだ後断固拒否。仕方ないので、氷枕で寝ていてもらいました。

熱が下がったので喜んだものの・・・

日曜日の朝、吐いた~
頑丈な娘はたぶん、吐いたのは初めてだったと思います。本人も戸惑ってる感じ。

どーん。連休明けは忙しいのと、夜電話会議があるから残業なのにぃ。どうしよう。

と困っている間に、みるみる治って、今日は普通に学校に行っています。すばらしい。

上の子供は自分のほうが基礎体力がないことをよーく知っているので「僕がこれうつっちゃったらすごく病気になるよね」とおびえるおびえる。半べそでした。

最初は、豚フルになっちゃったのかな、と思ったのですが、治るのが早すぎる。あと、熱がちょっと低め?

私たちの間の結論というかあてずっぽうな推測は、「先週土曜日に受けた豚フル予防接種に反応したのかな~?」でした。

これで終わってくれるとすごくいいんだけど。

Furlough 8日目 24分の8終了!

2009年12月01日 08時20分11秒 | 強制的に取らされる無給休暇Furloughs
11月25日は全大学シャットダウンのFurlough日でした。

朝、肺炎の同僚宅にポテトサラダとチーズケーキを届け(感謝祭とまったく無関係のものを作る自分にうっとり)

歯医者

洗濯

ちょっとだけ食料品などを購入

上の子供のお迎え

子供と図書館へ

ハムとターキーをピックアップ

下の子どもをお迎え

帰宅していつもどおりのルーティーン。

本当は、車のオイルも交換しに行きたかったんですが、時間切れ。仕方ないか。
あちこち駆け回って一日が終了。

これで、すでに24日あるFurloughの3分の1が終了したことになります。
私は結構有効活用して家事をしているように思う。働いて、家事も自力でやっている人は、お金は節約しなくちゃいけないけど、ちょっとだけほっとしてるんじゃないのかな。

でも、労働組合の人に、「大学に、ほーらやったらできるんじゃん。まだまだ余力あるでしょ、と思わせてはいけません」といわれているので、表立っては喜べないのです。はは。

今回は、感謝祭のお休みとあわせて5連休なのもすばらしかったです。
と、喜ぶのもつかの間・・・(続く)