ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

コロナウィルスがLA、OCにまで来てしまいましたねぇ

2020年01月29日 16時06分07秒 | 健康への日々のこだわり

週末、コロナウィルスがLA、OCで発生してしまいました。私は限りなくOC寄りのLA郡に住んでいます。

職場には中国からの学生ちゃんが数千人単位で在籍しており、武漢の出身の人もおそらくいることでしょう。

週末まではまったく静かなキャンパスでしたが、昨日今日いろいろ審議したようで・・・まずは、今学期中国プログラムはすべてキャンセル。学生を中国には行かせない、という。これはチャンセラーオフィスからのお達しで、23大学すべてのキャンパスに適用されます。

そして、中国では2月いっぱいTOEFL/GRE/IELTS/GMATのテストすべてキャンセル。とにかく人の移動を最小限に抑えようとしている様子が伺われます。

 

武漢は、4年ほど前に出張で行ったことがある場所です。ランタンフェスティバルも見たし、淡水魚のスープも食べたし、信じられないくらい広大な大学も見学したし、とても良い印象があったので、町全体が封鎖され、そこに暮らす人たちが閉じ込められているニュースを見ると信じられない思いです。

 

今回のこのコロナウィルスは、何ヶ月くらいで沈静するのでしょうか。SARSやMERSのときは、鈍い私はすっかり素通りしてしまいましたが、年も年だし今回は無視を決め込むと危険かと思い、マスクをして仕事に行ったりしております。

 

あまりひどい状況にならないといいですね。


上の子に数学の家庭教師つけます~

2020年01月26日 13時40分00秒 | 子供の世界 Kids' World

これまでGifted Programにずっといて、A以外の成績を見たことなかった上の子供(すごい変わっているけど、成績は良かった)。

今年高校のJuniorになって、Precalculusを履修したのが運のつき、で成績ががくがくぼろぼろと落ちました。

私は、別にこれで死ぬわけじゃないし、長い目で見たら大丈夫だとは思っているのですが、それにしてもね~本人疲弊してるし。

ということで、来週から数学の家庭教師をつけます。

 

家庭教師にたどり着くまでに何ヶ月も何ヶ月もかかりました。学校の先生や学生同士のヘルプはいや、誰かのところに行くのはいや、先生のせいでトラウマなのでスペイン語を離す人の英語の発音は無理、とかあーじゃこーじゃごねるごねる。

 

最終的に今勤めているところの数学学部のウェブサイトに求人を掲載してもらってなんとか見つかった感じです。

その家庭教師の人は、経験がたくさんあって自信もあるようなのでぜひがんばってほしいです。


ミニマリスト

2020年01月26日 13時35分27秒 | 雑談 Misc.

今年は、かっつかつで節約してなんとか生きていくのではなく、ミニマリストっぽい生活に方向変換したい、と興味を持っていました(過去形www)。

 

ユーチューブでそれはそれはたくさんのミニマリスト動画を拝見して・・・清清しい生活を送っている人もいれば、なんだか痛い人もいて、いま微妙。

 

特に、2週間はいても臭くならない靴下や下着で旅に出かける・・・とかは、まじで無理です。だったら安いのを買って、一度使って捨てながら旅したいよ。

 


Happy New Year! あけましておめでとうございます!

2020年01月01日 23時14分36秒 | 雑談 Misc.

あけまして、おめでとうございます。

2020年になりましたね。

2019年は、あっという間でした。特に大きな事故事件もなく、ただただ忙しかったけれど、いろいろな気づきの多い年だったように思います。

今年は、節約節約ではなく、ミニマリスト志向の年になると良いな、と思います。

12月24日から今日1月1日まで仕事はお休みでした。

掃除とか洗濯とか、欲しい本を探しに行ったりとかばたばたして、いつも通りまったくリラックスする瞬間がなかったのが残念ですが、今年もちゃんと年越しそばを作り、おせち、お雑煮を作り、家族全員普通に健康に新年を迎えることができたのは、自画自賛ですがwwwすごいと思います。

2020年が、すべての人にとってすばらしい年になりますように。世界の平和が保たれますように。