ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

しぇ~言い間違い。

2009年05月27日 03時40分13秒 | 雑談 Misc.
土曜日は、姪っ子のお誕生会でした。

夫の弟が出張でNASAに行ったので、Goodie BagはNASAのものが中心。

ビーチボールのように膨らませるビニールのスペースシャトルが入っていました。

夫が頑張ってふーふー膨らます。

私、上の子に向かって「ほら、これ、スーパーシャトルだよ」

それを繰り返すこと数回。

夫「ハニー、それはLAX(空港)に行くものだよ」

私「・・・????あ~!あはははははは~!」

なにげに私の辞書にはスペースシャトルという単語が存在しないようで、その後も、スーパーシャトルと繰り返す一日でした。

うーん。

頭の体操が、必要ですね。

Lighthouseの読者プレゼントが当たりました!

2009年05月27日 03時33分38秒 | 節約生活 Frugal Living
カリフォルニアに引っ越してきてから16年のお付き合いになるLighthouse。今年でLighthouseは20周年を迎えるそうです。

20周年記念ということで、いろいろな読者プレゼントがありました。応募総数は、3400以上だったとのこと。すごいですね。それだけの数の読者が南カリフォルニアにいる、ということです。

当選のメールがものすごく丁寧で、しかも、ピックアップの時間を連絡したら、「ピックアップの後に保管できる冷蔵庫はありますか?」と実にきめ細かい心遣いで、感心しました。その社員の方がちゃんとした人だ、ということに加えて、社風が出てるんだと思う。

当選したのは、「雲丹酒盗」。

雑誌の記事などを見て、「おいしそ~!!」と思っていたので、本当にうれしかった。

早速受け取りに伺って、空けてみると・・・クーラーボックスの中に、アイスパックまで入ってる。なんて丁寧なんだろう。

4瓶入っていたので、1瓶はスチューデントアシスタントちゃんに上げ、帰宅して一瓶はご飯に乗せてぺろり。

次は、酢飯にして食べてみました。白米より、酢飯のほうが断然おいしい!

あと1瓶。どうやっていただくか、考え中です。

図書館に日本語の本を寄付しはじめました。

2009年05月23日 08時20分24秒 | 雑談 Misc.
最近、さらに家の中で邪魔になっているものを片付けたい衝動にかられることが多く、日本語の本たちも片付けにかかりました。日本人のスチューデントアシスタントちゃんに数冊差し上げ、あとは公立の図書館に寄付。寄付した本がどこに行くのかちょっと興味があるので、次回聞いてみたいと思います(夫に聞かせてみます)。
私が散々通ってお世話になっているLos Altos図書館には日本語の本がないので、日本語コーナーができるといいんだけどなぁ(日本人の多い地域に引っ越せって??)。

今さっき、メキシコで地震があったそうです。

2009年05月23日 08時15分55秒 | 最近興味を持ったこと News
今、夫から電話がありました。ちょっと前に、メキシコでマグニチュード5.5の地震があったそうです。地震のサイト(http://quake.wr.usgs.gov/recenteqs/)を見てみたら、ほんとだ、地震があったみたい。

地震があったところが□で表示されているのですが、北米、中米ともに□がたくさん付いています。

うーむ。

今週は、職場にスニーカーと靴下を持ってきて、机の下においてあります。なにかあった時に、子どもの学校に歩いていけるように。

非常持ち出し袋も、職場のとは別に夫が作ってくれたものをオフィスに常備していますが、これを使わなければならないような状況にはならないでほしい。

カリフォルニアで地震が来そうで、不安です。

おさがりの子ども服

2009年05月21日 07時06分18秒 | 節約生活 Frugal Living
私は、子どもの頃、おさがりが大嫌いでした。
それがあってか、自分の子どもたちには、新品のものだけを着せていたのですが・・・ここ数ヶ月、同僚のYちゃんがいろいろとおさがりをくれるようになって、思いのほか子どもたちはおさがりかどうかなんてどーでも良いことが判明。しかも、結構楽しんでる?

上の子が6歳、下の子が3歳。
あと数年すると、自分が欲しい服にかなりこだわり始めるはず(下の子は、すでにお風呂上りに自分で服を選んで、床に並べてます。しかもアクセサリー付き・・・)。今こうやってほとんど新品のお下がりでまかなってお金をセーブできるのは、良いことなのかも。使ってない服が捨てられるのも、材料や作った人に申し訳ない。

Yちゃんは見返りは期待していなそうですが、母子家庭でお金が有り余っているわけではないのを良く知っているので、シャンプーとか歯磨き粉とか、ボディウォッシュとか、日常生活で使えるものを差し上げています。ちょっと物々交換っぽくて楽しい。


Dancing with the Stars

2009年05月21日 00時44分45秒 | 最近興味を持ったこと News
昨日が最終回でした。オリンピック体操選手、ショーンジョンソンが優勝しました。パートナーのマークの驚きぶり(喜びぶり)がもろ素で面白かったです。マークは、ファイナルに残るのも初めてだったもんねぇ。そりゃびっくりするよねぇ。
これで、オリンピック選手は3人とも優勝ですね。運動神経が良いのも大きな理由でしょうが、それよりも、こつこつと練習して着実に技を身に着ける精神力がすごいのかも。
私のお気に入りメリッサは3位。
The Perfect Man、フランス人のGillesは2位。それぞれ、本当のダンサーのような見事さでほれぼれです。

来シーズンも楽しみ

Aveeno Baby Lotion

2009年05月20日 06時10分02秒 | コスメと美容 Looks matters
下の子どもがアトピーなので、ベビーウォッシュとか、ローションとかをあれこれと試しています。最終的に落ち着いたのがAveeno Baby WashとAveeno Baby Lotion。ローションのほうは、私も顔に使っています。使って1,2ヶ月経ったくらいで気づいたのですが、両ほほにできていたしみが薄くなっている。
医者に勧められてビタミンEを飲み始めたので、そちらが効いている可能性もありますが、しみが薄くなってのは事実
この調子で刺激の少ないローションを使い続けてみます。

粉ミルクのサンプルをもらう。

2009年05月20日 05時54分01秒 | 節約生活 Frugal Living
これは、子どもたちが乳児だった頃にしていたことです。
子どもが小さい頃は、結構な頻度で小児科に足を運ぶことになります。そのたびに、私たちは「粉ミルクのサンプル」ください、と無邪気に(ずうずうしく)お願いしていました。小児科には、薬とか、ローションとか、粉ミルクのサンプル(ほぼフルサイズ)が山積みになっています。ください、と一言頼めば「はい」と簡単にくれますよん
同様に、医者に行くたびに薬のサンプルをたくさんもらってくるツワモノもいるようです。

今週の課題図書:America's Cheapest Family

2009年05月20日 00時35分46秒 | 節約生活 Frugal Living
2004年に雑誌で特集を読んだ、アリゾナの節約家族。たまたま図書館で本を見つけたので、今週せっせと読んでいます。
日本の倹約主婦ならすでにやっていることも多いかもしれない・・・けど、自分の生活態度を再確認する良い刺激になるかも。

2004年、アメリカ人が家をATM代わりに使ってじゃんじゃん浪費していた頃、この家族の徹底的な節約ぶりに鼻白んだ人も多かったのではないかと思います。でも、今、アメリカ全体が不景気で、実際に同じような節約生活を始めた人も多いでしょう。時代は変わるよねぇ。興味深いです。

あ、でも、すべてがすべて同意できる内容ではありません。1ヶ月に一度大量に食料品を買って冷凍する、っていうのは、私は嫌。果物や野菜は、生のものを頻繁に買って食べたいし、乳製品は冷凍したくない。
奥さん以外の髪は奥さんが家で切る、っていうのも、私はヘタなので大惨事になりかねない

夫一人の収入で、9年で家のローンを全部返済したのは、あっぱれです。
私もさっさとローン全部返したいわ~。

昨夜地震がありました

2009年05月19日 02時00分15秒 | 雑談 Misc.
昨夜、8時39分に地震がありました。震源地は、割と近いところで、1933年にロングビーチ大地震のあったのと同じ地層だそうです。うーむ。

マグニチュード4.7、私たちは水族館で遊んでいて、帰る直前、お店の中でぐらぐらぐら。
夫も私も、「今の地震?それとも、太った人が通った?」という程度の反応。他の人に「今のは地震でしたか~?」と聞くお間抜けぶり・・・帰宅してニュースを見たら、やっぱり地震でした。

結構揺れを大きく感じた人もいるようです。同僚のYちゃんは、いろんなものが棚から落ちて怖かったらしい。窓ガラスが割れた地域もあったようです。

夫が非常持ち出し袋にまたものを追加して困る。重すぎて持ち出せません。

かっちーん(愚痴です。元気のない人は読まないでください)

2009年05月13日 05時33分38秒 | 雑談 Misc.
いつも私の愚痴に登場する職場の小娘R。
質問があるときに、前もっての説明を完全に省略するか、またはいらんことを言う。
今日は、「I doubt you know anything about this...」と来た。思わずさえぎって「Then don't!」

「絶対知らないと思うけど」って前置きするくらいなら、他の人に聞いてくれ。しかも、私が知ってるはずないでしょ、という内容の質問。
確かに、International Admissionsのディレクターと親しいけれど、なんでもかんでもしゃべっているわけではないし、このオフィスから質問する担当者は私ではない。

で、他の用でもう一つのオフィスに行ったら、Rはすでに私に冷たくあしらわれた、とディレクターにいいつけてましたよ・・・。

Rは来年5月末で退職します。私のアシスタントちゃん(この子はすばらしい)が正規職員として採用されますように!

結界を作った。

2009年05月12日 00時53分28秒 | 最近興味を持ったこと News
近くの図書館に、日本からの漫画が結構たくさんあることを発見し(英語に訳してあるけど、日本語のニュアンスは失われていなくて、すばらしいです)、せっせと読んでいます。昨日も、10冊読んだ。

「絶対彼氏」から始まり、今読んでいるのは「XXXホリック」。

すごーく簡単に省略すると、霊とかそういう世界の話です(省略しすぎです・・・ごめんなさい)。

で、完全に漫画の影響なのですが、ふと思い立って、私のアパートの入り口と鬼門に塩をまいてみました。これで、今アパートの中でぐるぐるしている黒いものがなくなるといいんだけど。

スタッフのexempt statusを忘れた上司・・・

2009年05月07日 04時01分27秒 | 上司観察日記Artzheimer Diary
職場に、Tさんという人がいます。この人、子どもの野球の試合(頻繁)、お葬式(なぜか頻繁)、その他の理由で、かなりの頻度で遅刻早退を繰り返します。それでも、周りは「exemptだから仕方ないか」と黙ってみていたのですが、2週間ほど前に週の半分はいない状態になり、さすがにてきとーな上司もご立腹。早速人事に問い合わせたところ、TさんはExemptではないことが判明

上司の勘違いから、これまで散々お給料を払いながら遊ばせてしまった一方、海外出張も結構させていたのにオーバータイムを支払ってない!さすがに上司もボー然。でも、すでにそのことはすっかり忘れちゃってるみたいなのがすごいけど。

Tさんは、金曜日も子どものPromで早退です。ちーん。