ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

バイトやめたい(´;ω;`)ウゥゥ

2017年11月30日 10時19分12秒 | 破産回避の記録

今週末は、いつもと違う店でバイトです。さっき知ったよ・・・。

この店は、1年以上前に、他の商品のことで質問してくるお客さんに丁寧に対応して助けていたら、いろーんないちゃもんを付けられ、写真を撮られ、それを無断で本店に送って「全店出入り禁止にして」とリクエストした店です。本当に1年くらい行かなかったし、客としてお金を落とす気も全くありません。

普段この店に入っている人が2か月日本に帰国していて人不足ってことだけど・・・うーん。そもそも、昨日の時点でチーズフォンデュのレシピのリンクのみをいきなり送ってきた時点でうわ~と思っていたのです・・・チーズフォンデュが悪いんじゃないよ・・・サンプルをたくさん出すデモだと、売り場での商品説明をする時間がなく、その割に材料費がすごくかかり(メーカーさん負担だから良いんだけど)、しかもサンプルを食べる奴らはそもそも商品に興味なんてない、という💦

サンプル食べる専門みたいな人がたくさんいます。ショッピングカートやバスケットすら持っていないので、すぐにわかります。ま、みなりでも分かるけどねw

さっと食べようとするので、「今日はこの家電のご紹介をしています。」と説明しようとすると、足早に逃げていきます。

説明を聞くまでサンプルを出さないようにして待たせると、サンプルまたは商品にケチをつけて、なんとか買わないようにしようと文句を言って去っていきます。別にいいよ、買わなくても。私日給制だからさ。

でもね!メーカーさんのROIがあまりにも悪いの分かりながらやっていると、疲れちゃうんだよね。

あさましい客も大嫌い。このままでは事件事故につながる・・・ということで、今バイトの社長とラインでお話中です。今月いっぱいで辞めたほうがいいのかな。


議会に赤ちゃんを連れてきた女性市議について

2017年11月30日 09時56分35秒 | 雑談 Misc.

FBでこのことに触れたら、少々炎上気味。でも、幸いここは誰もコメントしないのでもう一度書きます。

数日前、議会に赤ちゃんを連れてきた女性市議のニュースを読みました。

追って、一人会派なので個室の控室があり、そこで赤ちゃんを見てもらうことがすでに可能で、そのベビーシッター代を税金から出してもらおうとしていることが分かって、正直大変不愉快です。

賛否両論ある、と聞きますが、賛同している人たちがどのポイントで賛同しているのか聞きたいわ(# ゚Д゚)

そもそも、議員は税金からお給料が出ています。

私達、一般人は、もしも個室のある仕事を持っていたとしても、そこに子供を連れてきて誰かに見てもらうなんてことはしません。働いて稼いだお給料から代金を支払って子供を預け、仕事に行きます。

私のケースは、上の子と下の子共に、産休明けから預け、最大瞬間風速1800ドル、毎月、しかも各子供に5年ずつ支払っていました。それでも仕事を続けたことに意味があるのか、というのは全く性質の異なるトピックなので置いておくとして、私が不愉快に思っているのは、他の女性のため、という大義名分を振りかざして本当は自分のわがままを通したい、というのが透けて見える感じがする部分です。

あとね。ついでに言うと・・・この女性議員、赤ちゃんを連れてきたことで議会の開会が遅れ、処罰を受けたようですが、だったら議会中居眠りしているような人たち(男女問わず)もぜひ処罰していただきたいと思います。


Dodging bullets

2017年11月28日 15時24分30秒 | 雑談 Misc.

今日の午前中、Dean/AVPが2階にやってきた。

おそらく昨日ESLの先生たちが昼休みに作成していた手紙を受け取ったのでしょう、Interim Associate Directorに会いに来ていました・・・でもね~彼女は今日はいないのよ~ん。

手紙を書いた中心メンバーの先生たちがクラスを教えていて不在の間にやってくるのがこざかしい。

他の人たち(いつも目にすることのない人がいきなり訪問してきて明らかにびっくりしている人々)は、にこやかに挨拶したり、対応してあげている。Dean/AVPは、「2階のオフィスを回って、いつもありがとう、ご苦労様って言って回ってるのよ」と抜かしてやがる。

私は、それほど大人でもないし、そこまで彼女に取り入る必要を感じないので、自分のオフィスで黙々と事務処理を進め、立ち上がりもしなかった。しびれを切らしたDean/AVPが「ハロー」と遠くから声をかけてくるものの、「ハロー」と座ったままお返事しておしまい。これ、相撲界だったらリモコンで頭叩かれているのだろうか?

 

1月から外部の業者がパスウェイプロバイダーとして介入してくる。

語学研修所の先生たちやスタッフは、おそらく1学期以内に仕事を見つけなければならないでしょう。

そして、州職員の私達も他の仕事にリサイクルされる可能性がある。

私は・・・結構のんびりと構えています。ただ、あまりのばかばかしさにidiotsという言葉を公然と使い始めているので、首になっちゃうかも(笑)

でもね・・・私も、他の人たちも、ここを去ることにも意味があるんだと思う。この2年、ものすごい勢いでリストラとレイオフがあって、どの人達もここにいた時よりも良い方向に進んでいっている。

更に思ったのですが・・・この大学に転職してきてから、ずっと納得いかないことや、は~?ということばかりで、数回転職活動をしました。ほぼ毎回ファイナリストに残ったものの、結局最後の一人には選ばれなかった。そして、もう一人(現実に仕事のオファーをもらった人たち)のその後を見ていると、みんなDoomedって感じで、大体すでに辞めているか死にそうにつらい状況に追い詰められている。ってことは、仕事をオファーされなくてラッキー、選ばれないことによるメリットも結構あったな、と。

 

は~。それにしてもねぇ。MPP(マネジメント)の数が多すぎるから減らす、と言って多数の古いMMPたちを退職、リタイアに追い込んだ割に、がんがんMMPを雇っています。トランプ政権化がさらに進んでいる感じ?お友達政権です。お前誰だよ、っていう身内、友達を芋蔓式に雇っています。それがLegalなことなのかも不明。

しーらないっと。私はこの船と一緒に沈まないもん。

 


先週金曜日はLA Zoo Lightsに行って来た

2017年11月28日 14時58分00秒 | 雑談 Misc.

土日のバイトがお休みだったのと、金曜日はThanksgiving翌日で上の子の空手のクラスがなかったため、LA動物園の夜のライトアップイベントに行ってきました。

うーん。思ったよりショボかったw

おととし?中国のウーハンでランタンフェスティバルを見て、そのライトアップがあまりにも素晴らしかったので、なんかここでも世界の経済第一位と第二位が逆転しているような気持ちになっています。

こんなに並んでこれかよ~!って感じ。

無料じゃなかったら、怒ってます、多分。うちらが無料だったのは、夫が勤める企業がこのイベントのスポンサー企業だから、ってそれだけのことです。チケット4枚くれた夫の上司には感謝ですが、二度行くかって聞かれたら、多分行かない。

途中下の子がお腹ペコペコで不機嫌になり・・・車に食べ物や温かいココアなどを積んでいたので、出てすぐ慌てて食べてもらいましたよ。こんなショボいイベントで超割高な食べ物は購入したくない~!


韓国系スパでのんびり

2017年11月27日 15時31分26秒 | 健康への日々のこだわり

いつものGrouponで安い入場券を仕入れ、元同僚のMちゃんと韓国系スパに行ってきました。せっかく有給を取っていた火曜日、それでも限りなく職場近くのスパまで行ったのがちょっと悲しいw

 https://www.theimperialspa.com/gallery.php

朝10時に入って、2時45分までお風呂入ったり、サウナ入ったり、食べたりしてうだうだとのんびり過ごしました。このMちゃんは、3年ほど前に一緒に日本に出張した子。私より若いのでまだリタイアはできないのですが、職場があまりにめちゃくちゃで我慢しきれなくて今年の6月いっぱいで辞めてしまいました。その後は、実家のカナダに帰ったり、クラスを取ったり・・・すっかり顔色も良くなり、ストレスで激太りしていた体重も自然に10キロほど減ったようです。

やっぱり、ストレスはダメだよね~。

 

そして、夕方は産婦人科検診へ。

かかりつけのお医者さんは日系人(日本語はゼロ)。めちゃめちゃ元気で会うだけでパワーがもらえる感じです。そのお医者さんと「もうこの産婦人科に通って20年近い」「この間、自分が取り上げたベイビーのベイビーを取り上げた」「お互い年を取るわけだよね。とほほ」という会話をし…最後の一撃。

 

「来年は50だから、Colonoscopyね~!」と明るく言われた。嫌です。

「大丈夫大丈夫。一番大変なのは、下剤で全部出して空っぽにするところだから」

「えぇぇぇ、そんなこと言って、先生もちゃんと受けてるの?」「もちろん受けてます。受けなきゃだめだよ」

 

げ~。胃腸強いし、便秘とかなったことないし、大腸がんのリスクは少ないように思うのですが・・・。嫌だなあ。


関節痛の治験へ・・・

2017年11月27日 15時26分11秒 | 節約生活 Frugal Living

がっつり入院して拘束される治験は怖すぎるけれど、通いで3回だけ行くコスメ系の治験なら大丈夫?

これまでアンチエイジングのクリームや化粧水の治験(っていうかモニター?)をしてきたところで、関節痛のコラーゲンのサプリメントの治験があるので参加しています。

先週有給を取って、月曜日にスクリーニング。8週間分のサプリメントを受け取る。次は1か月後に問診。そしてそのあと更に4週間後にファイナルチェックアップ。採血とかはありません。問診のみです。

本当にコラーゲンをもらえるグループと、プラシーボのグループと無作為に割り振られるようですが、どうしても自分のサプリメントがプラシーボな気がしてならない!ただの人工甘味料みたいな味、食感・・・。人工甘味料の食べ物は極力避けている私。なぜなら・・・お腹がピーピーになるからw そして、今回ももれなくお腹ピーピーです。

まだまだ有給と病欠が残っているので、次回問診も仕事は休んで行ってきます!


先週Youtubeで見続けたのは・・・谷やん!

2017年11月27日 11時25分50秒 | 最近興味を持ったこと News

連休で、私がすっかりとりこになったのは、Youtubeの谷やん。大食いファイターで、自分でもものすごくきれいに料理ができる人です。そして、とてもきれいに食べる人。

うーん、すごいな~。気持ちいいです。

大食い選手権とかだと、急いでいるから見ていて苦しくなってしまうのですが、谷やんのYoutubeのほうは、ゆっくり作って、ゆっくり「うまいうまい」言いながら食べるのでこちらが幸せな気持ちになるし、私も料理しよう、って気持ちになります。

そして・・・我が家には、大量に残ったThanksgivingの料理。

お金がある時も、ない時も、食材は無駄にはしません!

まずは、ターキーのガラの部分を使って、ショウガと塩味のおかゆ。

ここでターキーが嫌になり、冷凍庫に殻付きエビがあることを思い出し、エビチャーハンでワンクッション置きました。

 

次に、ターキーサラダサンドイッチ。ターキーを普通に切って、刻んだ玉ねぎとセロリを加え、マヨネーズとブラックペッパーを混ぜたものです。パンを一斤買ってほぼ完食。

そしてまたターキーが嫌になり、ミックスベジタブルを混ぜた卵焼きと、エビチリ、そしてしつこくターキー粥の夕飯。ふぅぅぅぅ。

ターキー粥は、まだまだある。今日(月曜日)の夫と私のランチです・・・。

 

一つ良いニュースが!

上の子が、エビチリを食べてみたら、特にアレルギー反応が出ることなく翌日を迎えることができました。数年前にエビのガンボを食べたらひどいアレルギー反応を示し、それ以来一切口にしていなかったエビ。大丈夫じゃん!?やった~!


日曜日はツンデレとタイフード

2017年11月27日 11時20分42秒 | 雑談 Misc.

バイトは2週間休み、さらに休暇を3日使って9連休になったので、ちょっと心に余裕ができました。

しかーし!昨夜は月曜日からまた普通に仕事に戻るのが嫌すぎて全然眠れなかった(´;ω;`)ウゥゥ

土曜日にツンデレと映画を見に行くのは時間的に無理、ということで、日曜日にタイ料理を食べに出かけました。

やっぱ、ちゃんと食べる男性はかっこいいよね~。うちの夫は食が細すぎて萎える。上の子はがっつり食べて私を幸せな気分にしてくれます。

最初に指定されたタイ料理の店は、素敵なところだったけれど、日曜日のランチはやっていませんでした。笑える。すごーくしっかりしていそうで結構抜けているツンデレw

また私に痩せろというお説教が・・・でも大丈夫、私痩せる気ないもん。筋肉つけたいだけだから!

それより、ダイエットして痩せたツンデレ・・・思わず「体が薄くなったよね」と思ったままを言ってしまったら、苦笑いしていました。

そうそう・・・今年のThanksgivingは、30度を超える真夏日。休暇を利用して、外に洗濯物を干し続けましたよ!


Thanksgiving 2017

2017年11月27日 11時00分47秒 | Gratitude List 日々の感謝

有給が300時間以上たまってしまったため、先週月曜日から水曜日は休暇を取りました。

そして、木曜日はThanksgiving。アメリカ人ではないのでただの行事として、毎年ちゃんとターキーを焼いたり、サイドディッシュを作ったりします。

和食は無理だけど、アメリカのおおざっぱな食べ物なら私でもできます。

 

そして、毎年誰かにお裾分けしているので、今年は近所のスーパーVONSの店員さんでいつも子供たちのことを気にかけてくれるJさんに一通り持っていくことに。彼女は、Thanksgiving当日は2時半まで仕事、翌日は朝5時から仕事なので、もう家に帰って寝る、と言う。せめてThanksgivingの食べ物を食べてもらおうと、2時に持参。

更に、バイト仲間で家族のいない方をご招待して、一緒に食べました。

それでも、残る残る。

まだ残り物を食べている状態です・・・。


Thanksgivingですね

2017年11月17日 13時40分23秒 | 雑談 Misc.

体調がすぐれず(病気ではありません)、水曜日から金曜日まで続けてジムを休んでしまいました。

でも、そのおかげでちょっと元気になってきたかも?

明日は、朝7時に起きて8時のジムのクラスに行き、11時から12時まで下の子のアイススケートのクラス、お昼過ぎにツンデレとオリエント急行殺人事件を見に行き、大急ぎでボランティアです。

明後日は大量に洗濯かな?

今まで一日に最低一度はこなしていた洗濯を、木金とさぼりました。もう、疲れちゃったんだよ。

今朝になって上の子がちょっとオロオロっていうか半べそ。「僕の制服あるよね~?」

あるよ、着たくないと避けている白いポロシャツなら。でも、学校のロゴが入っているTシャツは洗ってないんだわ。

子供たちは来週学校がありません。私も月~水有給を消化し、木金はThanksgivingでキャンパスクローズなのでお休みです。

火曜日は、元同僚とコリアンスパ(温泉ランドみたいな感じ?)に行き、その後3:45から産婦人科の1年に一度の検査。

水曜日までにThanksgiving用の食材を買いそろえないとね。

Thanksgivingは、私はアメリカ人では全然ありませんが、毎年ターキーを焼いて、サイドディッシュもいくつも作って、こじんまりとはしていますが、ちゃんとしたThanksgiving Dinnerを並べています。これまでは、過去にホームステイをした学生さんたちをご招待していましたが、今回はバイト仲間で音楽ができる人を本当に少数お招きしてYoutubeを使ってカラオケしたいと思います。

ワインとウィスキーと焼酎はすでにあるのでwあとはビールかな?


疲れすぎ。遊ぶ気力がないって・・・

2017年11月16日 10時54分53秒 | 雑談 Misc.

昨日と今日は、起きれなかったのではなく、選択してジムに行っていません。

職場の雰囲気が悪すぎ、ストレスマックス!人がボロボロと辞めていきます。今学期末でさらに4人の人が去っていきます。

これまで誰かが辞める度にどこに行くのか、どうして去っていくのかなどを聞きもしないで「わーいお金がセーブできた」と喜んでいた上層部。ここに来て、体に例えたら脂肪の部分ではなく、筋肉の部分であるスタッフが辞め始め、いきなり「Dangerous situation!」と泡食っています。あんたたち、反応遅すぎるでしょ。ばかなの??

さて・・・もう2か月前から今週末の土曜日はツンデレと遊ぶ予定でした。映画を見るか、ハイキングに行くか、と話していました。

でも、私は疲れすぎて、もう遊ぶ元気もないのです。家にいたくない。バイトもしたくない。でも遊びに行く元気がない。

どうしよう、早めに連絡しないと。

土曜日の夕方のホームレスシェルターのボランティア予約はずいぶん前から入れてしまっています。一緒に行こうとしていた友人のいとこが急死し、お葬式でカナダに行かなければならないため、彼女と息子さん(うちの上の子と同じ年、ボランティアが必須)はキャンセル。代わりにうちの夫を加え、5人ではなく4人で参加することに急きょ変更したので、こんな数日前に更に私をキャンセルするわけにはいかない・・・。

来週は、有給消化のため、月曜日から水曜日お休み。木金はThanksgivingで仕事はお休みです。


UCLAバスケ部万引き学生の記者会見

2017年11月16日 10時50分07秒 | 雑談 Misc.

昨日、UCLAバスケ部万引き学生の記者会見が行われました。試合で上海に行き、ルイビトンかなにかで万引きして捕まった1年生選手たち。

記者会見を見て、「あ~あ、全然反省してないよね」と思いました。

あと、今回ちょうどアメリカから中国を訪問していたトランプ大統領が裏で取引して学生3人を中国で服役することなく帰国できるようにした、と聞きます。相手は中国です、もちろんただじゃないでしょ。何か約束させられたはず。

この記者会見を見て、経済大国1位が2位に逆転される瞬間を見たように思ったのは、私だけでしょうか?