今週末は、いつもと違う店でバイトです。さっき知ったよ・・・。
この店は、1年以上前に、他の商品のことで質問してくるお客さんに丁寧に対応して助けていたら、いろーんないちゃもんを付けられ、写真を撮られ、それを無断で本店に送って「全店出入り禁止にして」とリクエストした店です。本当に1年くらい行かなかったし、客としてお金を落とす気も全くありません。
普段この店に入っている人が2か月日本に帰国していて人不足ってことだけど・・・うーん。そもそも、昨日の時点でチーズフォンデュのレシピのリンクのみをいきなり送ってきた時点でうわ~と思っていたのです・・・チーズフォンデュが悪いんじゃないよ・・・サンプルをたくさん出すデモだと、売り場での商品説明をする時間がなく、その割に材料費がすごくかかり(メーカーさん負担だから良いんだけど)、しかもサンプルを食べる奴らはそもそも商品に興味なんてない、という💦
サンプル食べる専門みたいな人がたくさんいます。ショッピングカートやバスケットすら持っていないので、すぐにわかります。ま、みなりでも分かるけどねw
さっと食べようとするので、「今日はこの家電のご紹介をしています。」と説明しようとすると、足早に逃げていきます。
説明を聞くまでサンプルを出さないようにして待たせると、サンプルまたは商品にケチをつけて、なんとか買わないようにしようと文句を言って去っていきます。別にいいよ、買わなくても。私日給制だからさ。
でもね!メーカーさんのROIがあまりにも悪いの分かりながらやっていると、疲れちゃうんだよね。
あさましい客も大嫌い。このままでは事件事故につながる・・・ということで、今バイトの社長とラインでお話中です。今月いっぱいで辞めたほうがいいのかな。