ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

Straight-Up Fitness (RIZAPみたいなの)第5週1日目

2015年08月31日 11時08分34秒 | 雑談 Misc.
週末は、豆腐しらたきのデモ。
ひたすら料理をして出すデモは疲れます。なにが疲れるって、ただ単にただ食いしたいだけの人が多いこと多いこと。サンプルに直進してきて、とにかく料理を確保、すぐに歩いていなくなるのってどうなんでしょう?これはどういう食べ物だろう、とか考えたことないのかな?

来週はたぶん家電・・・なのでほっとしています。
家電を嫌がる人は多いそうだけれど、私はどっちかというと単価の高いものをコンスタントに売るのは得意。本業も、単価1学期5000ドル以上のものをいろーんな国の人に売るんだから、100ドルから500ドルの炊飯器は、私にとっては結構楽なのです。

昨夜は、眠れませんでした。3時間位しか寝ていない。

それでも、朝4時に起きて、5時のワークアウト、行ってきたよ。行ってしまえば、黙々とやるだけです。ついに6週間のチャレンジの後半に突入。引き続き、上半身が弱すぎ。下半身はもともと強いので、もっと強くなって足が競輪選手のようになりつつあります。

仕事は、先週新学期が始まり、38000人の学生がわーっと戻ってきて、ものすごい活気。私は学生を直接助ける仕事はしていませんが、プロジェクトをいくつも抱えて鶴の恩返し状態になっています。そう、私のオフィスのドアは誰も開けてはいけないのです。
通勤時間が3倍になったのが閉口しますが、運転は好きだから大丈夫。今日の帰り、寝ないようにしなければ。

つんでれ社長が連絡をしたいときだけしてきて、なぜか待ってしまう私がいて、そんな自分にうんざり。会えたら楽しいけど、待っちゃだめだよ。
こちらからは連絡しません。こっちから連絡したら返事待つじゃん。しなければ、向こうからの連絡に回答するのみです。お互い仕事が忙しすぎるんだろうけど、ここまでほったらかされると友達でもさびしいです。






Straight Up Finess (RIZAPみたいなの)4週目も終了

2015年08月28日 09時27分20秒 | 健康への日々のこだわり
今朝のワークアウトで、私のStraight Up Fitness第4週が終わりました。

体重は、増加傾向にありますが、エネルギーのレベルと、筋肉の増え方と脂肪の減り方は文句ないです。

今週は、ひざが痛くなりはじめてまずいかも、と思いましたが、今日の時点で大丈夫になっている。
あと2週間、がんばります。

Dream Fieldsというパスタ・・・糖質制限はそんなに甘くなかった(笑)

2015年08月28日 09時20分17秒 | 健康への日々のこだわり
糖質制限をしている、ということで、糖尿病で糖質制限をしている知り合いの方から、Dream Fieldsというパスタを薦められました。

糖質制限をしている人でもOKなパスタで、普通のスーパーで買える商品。

今週、VONSで通常$1.88のところ、4つ以上購入するとひとつ$0.88になる、ということだったので、昨夜大量購入。しかも夕飯で食べちゃった。

それをFBに載せたら、すぐに反応がありました。
なーんと!表記に科学的根拠がなく、集団訴訟を起こされ、敗訴し、6月くらいから返金している、とのこと。もちろん集団訴訟に参加するのはもう遅い(っていうか、私はお店に返せるし)。

うーん、糖質制限は、それほど甘くないのだ。
昨日食べてみて、「あれ?あまりにも普通のパスタだ」って思っちゃったくらい、普通のパスタなんだもの。Whole Wheatのパスタより何倍も食べやすいくらいなので、糖質はたんまりあるでしょ~。

たくさん買ってしまったけれど、まぁ、普通のパスタより若干まし、ということで、家族に食べてもらいます。

私は、引き続き、お米、麺、パンなしの生活を継続します。昨日食べちゃったけど(汗)

源泉米

2015年08月25日 11時09分15秒 | 健康への日々のこだわり
今週末のデモのお仕事は、源泉米という新潟のお米の販売でした。
生産者の社長自らのお出ましでした。

事前の情報が皆無でしたが、なんとかクリア。

社長は、まっすぐに目を見てしゃべる、すごく明確なポリシーのある人でした。ちょっと怖かったけれど、筋が通っている人は大好きです。

このお米がすごい。5キロで53ドル。この店で売ったお米の中で、歴代一番高いんだそうです。
炊いた残りのご飯をいただいて帰り、子供に食べさせたら、さすがお米の人、上の子供はすぐに「このお米すごくおいしい!」と感激していました。

今回の源泉米のデモで、これまでの玄米に対する知識が大きく覆されました。目からうろこの瞬間ってそんなにあるものではないけれど、今回のはまさにそれです。

動物性の堆肥を使っていない米がいかにクリーンでおいしいか、すごくわかりました。これから、皮の厚いものにはすごく気をつけてしまいそう。


回し者では決してありませんが、ネット上での情報はこちらになります。http://www.gensenmai.net/

私は、日本の両親に送ってあげようと思っています。

Straight-Up Fitness (RIZAPみたいなの)第4週

2015年08月25日 11時05分29秒 | 健康への日々のこだわり
ついに、4週目に突入しました。
体重は、減っていない。
でもサイズが落ちているのはわかる。あと、健康になっているのもわかる。4週間前にできなかったことたちが、次々にできるようになっている。
6週間で20パウンド痩せるという目標は、おそらく達成できません。結果にコミットしていなくて、大変申し訳ないです。でも、それでも今の時点でもかなり満足しています。

3週間目から、筋肉痛がでなくなりました。4週目、ひざがちょっと痛いです。その他は快調。

Nano Keratin Treatment

2015年08月25日 10時56分26秒 | 雑談 Misc.
昨日はヘアモデルとして、Nano Keratin Treatmentを無料で施術してもらってきました。
私は、天然パーマほどではないけれど、うねうねした癖毛。

シャンプーを二度して髪をきれいにし、その後Nano Keratin Treatmentを髪全体に櫛で塗り、ラップに包んで30分ほど温めました。ラップをはがして、お湯でゆすぎ、ドライヤーで丁寧に乾かし、その後遠赤外線のヘアアイロンで髪をまっすぐにしていきます。全部で2時間半くらいかかったかな。

2日髪を洗うな、といわれたけれど、毎日ジムに行く私にそれは難題・・・今朝洗ってしまいました。だって、臭いんだもん。昔、子供のころ夏場に夜お風呂を抜いてきれいにしないでお湯をほったらかしたら臭くなったでしょ?あの臭い(汗)。子供たちにも「なんか臭うよ」といわれてしまうほど。

で、洗ってわかったのですが、自然乾燥では髪はまっすぐになっていない。昨日の時点で言われていたのですが、やっぱりブロードライしてまっすぐにしてあげなければなりません。ずぼらな(多忙な、と言っても許してもらえる?)な私には毎日ドライヤーで髪をまっすぐにするのは至難の業です。これは、一回こっきりだな。

土曜日はつんでれ社長とデート(?)

2015年08月25日 10時50分47秒 | 雑談 Misc.
土曜日はつんでれ社長と焼き鳥デート。といっても、デートではございません!
ビジネスの話をたくさんしました。
やっぱりこの人、企業とのネゴシエーションとか、すごく男前。結構いろいろな共通点がたくさんあって、同性だったら親友になれるな、って思います。20年前に会ったら付き合ってただろうな、でも時遅し。お互い結婚しているので、家族ぐるみで仲良くさせていただければと思います。

そして、やっぱりつんでれ。焼き鳥の後、また放置され続けていますが、忙しいんでしょう、仕方がない。

糖質制限をしているので、飲み物は焼酎オンリー、と思ったけれど、最初の乾杯はビール飲んじゃったよ。
後はあれこれおいしい焼酎をいただきました。私は、焼酎はいくら飲んでも二日酔いにならないので、日曜日の仕事にも影響なし(笑)

焼き鳥屋さんだったので、焼き鳥と野菜と魚オンリーに徹して、私はおにぎりとかそういうのは一切口にしませんでした。よしよし。

つんでれ社長も私もあれこれ忌憚なく話し、もしかしたら私の闇の部分もばれてしまって、今後離れていってしまうかもしれないけれど、それもいたし方なし。夫のこととか、闇の部分も含めて私なのだから。


Straight-Up Fitness (RIZAPみたいなの)第三週3日目4日目

2015年08月20日 08時41分03秒 | 健康への日々のこだわり
ついに、6週間プログラムの中盤に差し掛かりました。
この3週間、あっという間だった。

ダイエットをしているのではない。エクササイズをしているだけでもない。ライフスタイルを変えている、というのが一番しっくり来る感じの毎日です。

体重は、正直それほど減っていません。
ワークアウトはじめる前、2週間ほど炭水化物抜く糖質制限ダイエット(トレーナーの指示です)をやり始めたばかりのときは、1日1パウンドやせる勢いでしたが、今は増えてるくらい。ただ、体のサイズは確実に変わっているのを実感します。筋肉ついて来たな、っていうのも、3週間前は不可能だったことができるようになったのも感じて、わくわくします。

今朝、つんでれ社長から「土曜日一緒に走ろう」とお誘いが。え!バイトの前か後ってこと?と聞いたら「うん、どちらか」って。まじですか~?どれくらい走るのか聞いたら、3,4マイルと言われた・・・それは、正直無理です、たぶん。まずは1マイル走る練習からはじめないと、たぶん途中で投げ出します、私。

土曜日はバイトがあるので、ワークアウトにはいけません。その分近所を走ろうかと考えていたところだったので、走る練習も始めたいと思います。

当初、この土曜日はつんでれ社長とのみに行くはずだったのに、ここに来て走ることにメニューが変わっている(笑)。ま、どっちでもいいけど。共通のことができる人と時間を過ごすのは、楽しいです。

Straight-Up Fitness (RIZAPみたいなの)第三週2日目

2015年08月18日 14時12分31秒 | 健康への日々のこだわり
今日は新学期の学生チェックインなので、職場はバタバタ、ザワザワしています。

私はそれを言い訳にワークアウトをさぼってしまわないよう、4時に起きて5時のセッションに通う、という生活を続けています。

今日は第三週2日目。通しで言うとワークアウトをするのは12日目。
下半身集中の日でした。ウェイトを背負ってスクワットをしたり、ジャンプスクワットをしたり、最初の週は決してできなかったことが、日々できるようになっているのがうれしい。でも、今日来ていた30人弱の中で、やっぱり私が一番できないくらいだ、と思う。もっと言ってしまうと、私が一番年を取っている、と思う。なので、無理はせず、自分のペースでできる限りのことをしています。それでも翌日筋肉痛なので、楽はしていないはず。まだまだできないことだらけですが、毎週着実にできることが増えていっていて、楽しくなります。このまま調子に乗って5キロマラソンとかのトレーニングも続けちゃうかも。

昨日今日くらいから生理がくる予定でしたが来なかったのもラッキー。生理が来て大出血したら夜用ナプキンを使ってワークアウトに行くのかと思うと、心が重かったのです。

体重は、思うように減っていません。Krill Oilとか、プロテインとか、言われたものをすべて摂取していないのも一因かもしれない。でも、体が締まってきているのは自分でも分かるので結構満足。あと4週間。身体面で、どこまでいけるのか楽しみです。

食生活は、パン、ご飯、麺類をぱたっと絶ち、最初の2日は頭痛でしたが、その後けろっとしています。お米の国の人だから、正直無理だと思い込んでいた糖質制限でしたが、やってみたらなんということはなかった。お酒ももともと飲まないので、問題なし。

大豆が禁止なのが意外だったけれど(RIZAPでは大豆はOKらしいです)納豆は好きだけれど豆腐はいまいちなので、あまり影響なし。

一番つらいのは、ポン酢、しょうゆが摂取できないことです。サラダとか、味付けなしで食べるという暴挙にでています。それでも、素材に良いものを使っていると、一つひとつの食べ物の味が良く分かって、たとえばトマトの甘みと酸味でレタスがいけます。ゆで卵の風味で、もう一枚、レタスがいけます。アボカドの風味で、もう一枚。ドレッシング禁止ですが、その代わりに酢で食べたら無理、だったので、これからも味なしレタスで行きます。

そうそう!話は完全にそれますが、バイト先で性格が高嶋ちさこに似ていると言われ、ショック(汗)。あんな、悪魔みたいな人に似ていると言われるほど、私、性格きついのか?おどろきです。

ひとつ良いニュースが。Marionの投資物件、レンタルに持っていけそうです。

2015年08月18日 11時10分50秒 | 破産回避の記録
アーカンソーMarionにある投資物件。たまたまその家の向かい側の家をマネージしているProperty Managerと連絡をとることができ、家の中をチェックしてもらったところ・・・前のテナントが結構良い状態で出て行ったので、500ドルくらいでメンテナンスしてレンタル可能な状態なのだそうです。レンタル市場も悪くなくて、向かいの家は1200ドルの家賃で貸しているそう。Property Managerの様子では、借り手を見つけるのはそれほど難しくはないという印象を受けました。

良かった~。1年以上放置されていたのに、貸せるんだったら本当にラッキー。

Pea Ridgeのように、前のテナントがめっちゃくちゃにしてゴミやいろんなものを散らかしっぱなしで出て行った上に泥棒に入られたのとは訳が違う。

メイン州Polandの家は、1年以上レントを払わないまま、以前と同じテナントが住み続けています。レントは15000ドル以上未払い。メールとテキストで連絡は取れましたが、義理の父が死にそうなので、それが終わったら(死んだら)連絡します、とのこと。
この人たちは、Rent to purchaseを希望しています。びっくりしちゃうのが、それでレントを値引きさせようとするんだよね。普通、Rent to Purchaseって、通常のレントより少し多く払って、それがPurchaseに使われるんじゃないの?私も勉強不足なので、ちょっと読書を始めなければ。それか、意地悪して売りに出しちゃおうかな(笑)


Straight-Up Fitness(RIZAPみたいなの)第3週目

2015年08月17日 09時44分05秒 | 健康への日々のこだわり
全6週間のプログラムの3分の1が終わってしまいました。まじか。

今日から第3週目。
今日は上半身スペシャルだったのですが、やっぱり私が一番腕の力がないんだと思う。ダンベルは、65パウンドまでが限界。懸垂は、もちろんできません~。

今日はもう眠くて眠くて、朝通勤の運転中何度寝そうになったかわかりません。いろんな歌を歌いながら、なんとか到着。すぐにコーヒーを飲みましたよ・・・。

今週から秋学期のオリエンテーションが始まります。嵐の前の静けさ、キャンパス内がぴりぴりしているのが伝わってきます。

今日は学長のConvocationだけど、それに行く暇がないので、ストリーミングで見ますか。

ワークアウトは平日毎日しているものの、体重は一向に減りません。うーん、食べすぎかな?

土日のバイトはまたもや家電

2015年08月17日 09時39分43秒 | 破産回避の記録
今週末のバイトはまたまた家電。
本店なので、販売台数がゼロってことはまったくなく、家電の責任者のYさんも大好きなので気が楽です。

それでも、いつものペースでやって、7台しか売れなかった。まぁ、家電はそうそう頻繁に買い換えるものではないので、毎回15台とか売っていたのが例外だったのかも?

珍しく、つんでれ社長も、その部下も、だ~れも様子を見に来なかった。こんなことは、初めてです。普通は、全員または1,2人必ず視察に来るんですけど。大丈夫なんだろうか。

来週は、私が家電担当ではないことがわかっているのですが、どのお店に行くのかは直前木曜日の夜遅くまでわかりません。うーん、久しぶりにOrange Countyのお店かな?




Straight-Up Fitness(RIZAPみたいなの)9日目

2015年08月13日 09時49分55秒 | 健康への日々のこだわり
今朝も、5時のセッションに行ってきました。今日は上半身集中。
自分の腕の力のなさに愕然とします。

近いうち生理が来るかもしれないので、生理で出血多量のときのワークアウトをどうするのか、今から思案中です。

順調に減っていた体重が、月・火曜日のコンファレンスを機に増加しています。変なものたくさん食べちゃったからなあ。

あと、ちょっと驚いたことに、RIZAPではOKのお豆腐、大豆製品がStraight-Up Fitnessでは禁止なのです。
エストロゲンが入っていて、脂肪蓄積につながるとのこと。もともと大豆製品は好きではないので苦痛ではないのですが、肉ばっかり食べるのは疲れる。たまには冷奴でもつるっと食べたいと思っていたら、あらあら。

でも、こんにゃくとか白滝はOKなんだって。

明日もコンファレンス。会場は、元職場。自宅から目と鼻の先なので、ランチとスナックは持参の予定です。

週末のバイト、またまた電化製品

2015年08月12日 10時27分57秒 | 破産回避の記録
まだ続けています、土日のバイト。

夫のDisabilityの収入があるとは言え、まだまだ火の車がぼーぼー燃えてる状態なので、バイトはやめません。

今週は電化製品。初日に売れずに疲れましたが、二日目は順調で安心しました。売れずに店側がデモ派遣会社の人に文句言うのは一度でたくさん。

つんでれ社長が土曜日に来店。家族が日本に帰省しているので、自炊している模様。料理ができるらしい。すばらしいことです。奥さんが作るよりも健康的な食生活になっているのか、アトピーが軽減して健康的になっています。

日曜日ディナーを食べようと約束したものの、結局当日キャンセル。つんでれ社長からのお誘いはドタキャンがありえると思っていたので、驚きもしませんでしたが、月曜日朝5時のワークアウトを考えると、正直日曜日に外食はきついので、ちょっとほっとしてしまいました。次回は22日に夕食行こうって話してるけど、どうかな~、こちらが覚えていても、つんでれが覚えてないでしょう。


Straight-Up Fitness (RIZAPみたいなの)6,7,8日目

2015年08月12日 10時15分05秒 | 健康への日々のこだわり
土日はバイトなのでワークアウトできず。
今週は、朝5時にワークアウト、そして会議に出席するというハードスケジュールでしたが、こなしています。月曜日は12人、火曜日は20人以上、そして今日水曜日は15人くらいが参加。

1週目はすごくつらかったし、どうなることかと思った激しい運動も、だんだん楽しくなっています。

月、火の会議は、とても良いミーティングでしたが、出された食べ物がやばかった~。ラザニア、チキンアルフレドパスタ、パン、ピザ、ピザ、そしてピザ。私がたどり着いたときには、サラダはすでにありませんでした。

仕方ないので、ラザニアの中身(チーズと野菜)をほじくりだして食べ、ピザの表面(チーズと肉)をはがして食べるという、食べ物を粗末にするアメリカ人も白目を剥くような無駄な食べ方をしてしまいました。
飲み物も、コーラ、ダイエットコーラ、水(水道水の味がはんぱない)だけだったので、二日目は自分のスナックと緑茶を家から持参。

変なものを食べてしまい、後悔の念がすごすぎる・・・体重増えてるし(汗)

昨日(7日目)は初めてウエイトを持ち上げました。私は目下65パウンドが精一杯ですが、他のすっごく太っているアメリカ人がもっとすごいウエイトを持ち上げているのを見てすっ飛びました。でも私は私。怪我しないよう、自分のペースで行きます。

目下不安なのは、一両日中に始まるであろう生理。生理中にこの運動は果たしてできるのだろうか。不安です。

アーモンドが尽きそうなので、次に私がゲットしたおやつは大豆を炒ったものと、味付けしていないするめ。アーモンドのときもそうでしたが、気がつけば娘がたくさん食べてしまって(笑)、あぁ、健康な人は健康な食べ物を無意識に選ぶんだな~と感心します。娘は、お米が嫌い。野菜、果物、たんぱく質中心の少量の食事を一日に何度も取ります。私のトレーナーが見たら、拍手するような食事内容です。一方、息子はご飯と肉ばっかり。太ってはいませんが、病気になりそうで不安。

週末野菜の袋つめ放題でオクラをどっさり購入したので、ゆがいて梅干とあえたり、納豆と混ぜたりして半分消費し、残りの半分は昨日ガンボを作って完了。無駄にしたくなかったので達成感すごい!こんなにオクラを食べたの初めて。オクラの健康への効能ってあるのかな?ガンボは本当においしかったので、野菜が苦手な息子も一皿完食しました。やった~!

昨日、野生のタラを買ったので、今日の夕飯はタラです。