今日オットから電話があって、ジョージアの物件に借り手がついたとのこと。やった~。この家は年末に買ったので、冬の間借り手がつかないかなと思っていたのですごく安心しました、
下の子のSocial Security Numberが届かず、健康保険の申請ができないでいましたが、取りあえずSS#なしで書類を送ることになりました。
会社を休んで、今まであくせく働いて来て色々考える余裕がなかったのですが、やっぱり運転時間の長い今の仕事は良くない、子供を預けているところの近くにいなくちゃだめだと真剣に思いました。上の子が特別身体が弱かったこともあり(一時は不治の病を疑われたほど…)かなり家庭を犠牲にしました。今思うと、子供が肺炎なのに仕事に行っていた私ってかなりばかみたい。産休は4月一杯なので、それが終わったら育児休暇も申請して、その間に転職活動したほうが良いのかもしれない。ネブラスカの友人(兼同僚)も、2月に家を売りに出して、5月には辞表を出す予定らしい。一緒にいなくなりたいです。
下の子のSocial Security Numberが届かず、健康保険の申請ができないでいましたが、取りあえずSS#なしで書類を送ることになりました。
会社を休んで、今まであくせく働いて来て色々考える余裕がなかったのですが、やっぱり運転時間の長い今の仕事は良くない、子供を預けているところの近くにいなくちゃだめだと真剣に思いました。上の子が特別身体が弱かったこともあり(一時は不治の病を疑われたほど…)かなり家庭を犠牲にしました。今思うと、子供が肺炎なのに仕事に行っていた私ってかなりばかみたい。産休は4月一杯なので、それが終わったら育児休暇も申請して、その間に転職活動したほうが良いのかもしれない。ネブラスカの友人(兼同僚)も、2月に家を売りに出して、5月には辞表を出す予定らしい。一緒にいなくなりたいです。
購入物件の管理にはどのようなソフトをお使いですか?少し前に計算ソフトのことを書かれていましたが、、、お時間のある時で結構ですので教えて頂けますか?これからも色々掲載して下さいね。楽しみにしてます。
新生児ちゃんと、お子さんの育児でお疲れだとおもいますが、適当に手を抜きつつ、エンジョイしてくださいね。