ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

お休み、とります~!

2016年08月08日 14時30分23秒 | 子供の世界 Kids' World
今月22日から大学の新学期が始まる・・・ということは、子供の学校もその辺に始まる、ということです。

そういえば、6月に学校区からなんか手紙が届いてたよねぇ。受け取ったのは覚えているけれど、どこにあるのか分からない。

テレビの前のコーヒーテーブルの上にあるごちゃごちゃをひっくり返したら、思ったよりすぐに出てきました。

で・・・8月23日に学校に来いって書いてあるじゃぁありませんか!?

最初のリアクションは、子供に対して「一人で行けるよね??」

子供の顔には明らかに「は~!?」と書いてある。

これまで学校はすべて送り迎えしているので、どうやら学校までの道のりもよくは分からないらしい。まじですか?

「仕方ないな~。バケーションが250時間余ってるから、休んであげようか(態度でかい!)」

子供は心底ほっとした顔をして、「Thank you!!」

というわけで、8月23日お休みします。

網膜の専門医に会うのが8月18日。その病欠を取りに上司のところに行ったら、週末後ろから追突されたとかで首固定して、弱ってる。

「届けなくてもいい、ふつーに休んじゃっていいから」となんともてきとーなお答え。弱ってるからってその判断はまずいでしょ。それを真に受けてずる休みして後から暴発しても困るので、「いやいや、400時間以上病欠あるんで、使います」。というわけで、8月18日も終日お休み。網膜の専門医は午後3時なんですけど・・・まあ、いいか。

そして、9月の誕生日はPersonal Holidayを使ってお休み。職場の人が、祝う「ふり」をしてケーキにありつくような行事はまっぴらごめんです。だったら一人でビーチに行ったり、読書したりするわー。

今度の上司は、思ったよりずっとずっと働きやすい。結局私はゲイと仲良くなりやすい、というだけのことかもしれない??




最新の画像もっと見る

コメントを投稿