鼻の状態が悪く、匂いが良く分からない。そして、右耳もよく聞こえない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
数年前に耳鼻科に行ったものの、変なスプレーを渡されただけで診断も付かず、なんの解決も見なかったので、今回は漢方医のところに行ってみました。
日曜日5時半の予約で行ったのですが、すごい盛況!予約していって本当に良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
初診なので、まずは先生と面談。当たり前だけど、質問には全部正直に答えました。耳鼻科に行かずにいきなり漢方に来たことは、先生正直驚いている感じでしたが、せんじ薬を処方してくれました。
10種類くらいのいろんなものが入っていて、これを10分水に浸した後、20分せんじます。木の実、もくれんの蕾、あまちゃづる、金盞花・・・までは識別できるけど、後はなんだか分からないや。とりあえず、入ってるかも?とびびっていたセミの抜け殻は入ってなかったので一安心。
1日に二度飲みます。
日曜日の夜に飲み始め、頑張って今朝まで続けて飲んでいます。
うーん、まずい。しいて何かに例えると、胃液風味・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
まずは耐えられるかどうか1週間分だけせんじ薬出します、と言ったお医者さんの意図が分かるような味です。でも、頑張って飲んでいます。
鼻の症状は、長期戦になるんだそうです。とほほ。
我が家は、漢方の香りで充満しております。私は臭いとは思わないんだけど、子供たちは文句言ってる(笑_)。
今回、肩こりが限界だったので(先生も驚いてた)、ついでに鍼とマッサージもお願いしました。この疲労限界ポイントでは、エステより鍼とマッサージのほうが効き目がある感じです。
1月、初めて生理が来ませんでした。妊娠している時以外は初めてのことです。
妊娠してるのかな?と思って妊娠検査薬したら、おもいっきり妊娠してなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんどか出張してX線浴びて、さらにあれこれ漢方薬飲んだりしたので(せんじ薬の前に・・・)妊娠してたら赤ちゃんに悪影響?と思いましたが、結局その心配も無用でした。
同級生が不妊治療している一方で、私は閉経ですかぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
数年前に耳鼻科に行ったものの、変なスプレーを渡されただけで診断も付かず、なんの解決も見なかったので、今回は漢方医のところに行ってみました。
日曜日5時半の予約で行ったのですが、すごい盛況!予約していって本当に良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
初診なので、まずは先生と面談。当たり前だけど、質問には全部正直に答えました。耳鼻科に行かずにいきなり漢方に来たことは、先生正直驚いている感じでしたが、せんじ薬を処方してくれました。
10種類くらいのいろんなものが入っていて、これを10分水に浸した後、20分せんじます。木の実、もくれんの蕾、あまちゃづる、金盞花・・・までは識別できるけど、後はなんだか分からないや。とりあえず、入ってるかも?とびびっていたセミの抜け殻は入ってなかったので一安心。
1日に二度飲みます。
日曜日の夜に飲み始め、頑張って今朝まで続けて飲んでいます。
うーん、まずい。しいて何かに例えると、胃液風味・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
まずは耐えられるかどうか1週間分だけせんじ薬出します、と言ったお医者さんの意図が分かるような味です。でも、頑張って飲んでいます。
鼻の症状は、長期戦になるんだそうです。とほほ。
我が家は、漢方の香りで充満しております。私は臭いとは思わないんだけど、子供たちは文句言ってる(笑_)。
今回、肩こりが限界だったので(先生も驚いてた)、ついでに鍼とマッサージもお願いしました。この疲労限界ポイントでは、エステより鍼とマッサージのほうが効き目がある感じです。
1月、初めて生理が来ませんでした。妊娠している時以外は初めてのことです。
妊娠してるのかな?と思って妊娠検査薬したら、おもいっきり妊娠してなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんどか出張してX線浴びて、さらにあれこれ漢方薬飲んだりしたので(せんじ薬の前に・・・)妊娠してたら赤ちゃんに悪影響?と思いましたが、結局その心配も無用でした。
同級生が不妊治療している一方で、私は閉経ですかぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
海外出張続きで体内時計ボロボロでしょう。
私は年齢的にもう始まってておかしくないけど、aimstrueさんはまだ若い!!
大豆サポニン摂取で回復してね。
いんや~まだ若いと言ってくれるのはほぜこさんだけ・・・(笑)
上司(女性)に「生理来なかった」って言ったら、「ただの閉経よ」って言われた。ぐえー。
年は、結構取ってるんですよ~。閉経始まってもおかしくない年(泣)。
柑橘系頭皮ローションは、髪が薄くなっている人に毛が生える効果があるんだそう。
商品としては、「柑気楼」というのがあって、それをまねして作ってみました。