久しぶりにCVSで買い物をしました。土日も働いているので、本当にお買い得なときだけ、日曜日の朝、バイトの前にCVSに繰り出し、ばたばたと買い物します。
今回は、Colgateの歯磨き粉。
お店に入ってすぐにある赤い機械にメンバーカードをかざしたら、$2オフのクーポンが出てきました。そして、家から持っていったクーポンを使って、セールでひとつ$3のColgateが無料に。税金は払いましたが、27セントです。
これからも、節約するぞ~。世の中には「余計なものはただでもいらない」という人たちがいますが、やっぱり、無料でなにかをもらえるのは、もらえないより助かると思うのです。
次、シャンプーのセールが来ないかなあ。我が家は子供たちがどのような使い方をしているのかわからないのですが、シャンプーが1週間で1ボトルなくなります(はげるぞ!)。これまでCVSやRiteAidで買いだめしたほぼ無料のシャンプーたちが底を尽きつつあるのでどきどきです。
今回は、Colgateの歯磨き粉。
お店に入ってすぐにある赤い機械にメンバーカードをかざしたら、$2オフのクーポンが出てきました。そして、家から持っていったクーポンを使って、セールでひとつ$3のColgateが無料に。税金は払いましたが、27セントです。
これからも、節約するぞ~。世の中には「余計なものはただでもいらない」という人たちがいますが、やっぱり、無料でなにかをもらえるのは、もらえないより助かると思うのです。
次、シャンプーのセールが来ないかなあ。我が家は子供たちがどのような使い方をしているのかわからないのですが、シャンプーが1週間で1ボトルなくなります(はげるぞ!)。これまでCVSやRiteAidで買いだめしたほぼ無料のシャンプーたちが底を尽きつつあるのでどきどきです。
なーんだ、現金と同じ扱いだったのですね。今まですててましたもったいなーい。話変わって銀行ではbofあめりかさんがkeep the changeっていうプログラムやってます。デビットカードで端数は口座に払い戻してくれるという。例、リンゴ49セントを一個デビットカードで買う→51セント口座に返金される。まあ、リンゴ一個買うだめのために店に行く人は珍しいでしょうね
Keep the Changeは、いまいち理解できず(頭悪すぎ)まだ使っていません。今度やってみますね~!!ありがとうございます。