blog Donbiki-Style

筆者:どんびき(地域によりカエルの意)

秋本番へ

2011-10-07 22:04:06 | 日記
明日から10月の3連休に入る。
もう朝晩は寒いくらいになっているが、日中は過ごしやすい。
天気も良いようなので楽しい3日間になればよい。

10月の2週目といえば、例年中央競馬の東京・京都の連続開催が始まる。
先週はGⅠのスプリンターズSがあったものの、毎日王冠・京都大賞典と聞いていよいよ秋競馬本番と感じる向きも多いだろう。
来週には早くも3歳牝馬による秋華賞があり、毎週のようにGⅠレースが行われていく。

今年は東京で行われる秋の天皇賞に遠征する計画だが、これまでは秋の東京といえばジャパンカップに行くのがお決まりであった。
田舎から出ていくから、ジャパンカップと1ヶ月しか離れていない秋の天皇賞にはこれまでトンと縁がなく、当日ナマで見るのは今年が初めてになる。

芝の選手権距離は2,400mであってほしいとは思うものの、秋の天皇賞の2,000mというのはスピード化が進む現在、最も「総合力」を試される距離になっているのかもしれない。
年末の有馬記念が「日本一決定戦」という言い方をよくされるが、近年は中距離の一線級が2,500mの距離を嫌って香港の国際競走を狙ったりするためにメンバーが薄くなりがちだ。
近年の秋の天皇賞は、役者が揃って秋競馬の中でも最高レベルの内容が展開されることが多いから今から楽しみだ。

この3連休に話を戻すと、久しぶりに家族で遠出の計画もあったのだが、それぞれの世帯がそれぞれの予定を抱えて結局実現しなかった。
一日くらいはどこか遠くへ、と思っていたので残念だ。
とりあえず明日の夜に食事の約束があるくらいで今のところは他に予定はないが、日中は好天に誘われてついつい、ということはある。
クルマの調子がずいぶん安定してますます楽しみが増してきたし、寒い季節を迎える前に「ニッポンの秋」を存分に楽しみに行けたらとも思っている。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月初めはきつい! | トップ | 明日が心配? »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事